プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2016年06月18日

目覚めてます★

先日の麦飯&とろろ



我が家の相方さん

いつの頃からか「麦飯派」です

先日のテレビ放映で麦飯が「体にイイ」って

「麦飯食いて~」って

麦好きの目覚め(*'▽')

前は、「線が嫌~」とか、ブツブツ言ってたのに・・・



最近はお気に入りに変わっています。
(まだ、もち麦は・・・)

今日は白米でなく、7分づき米にブレンドしました。

炊き易いし、食べ易い

噛み応えもあり、咀嚼はアゴ周りを鍛え 美容にも◎



とろろは 瓶詰の「なめたけ」をトッピング

これ おいしいですよ❤
(相方さんの好物)

少しずつ 自分の健康に気遣ってるのかしら♪


おいしいごはんで今日も皆様が健やかであります様に

つきたて新鮮米 




  


Posted by 玄米工房 at 09:18
Comments(0)おいしい雑穀
 

2016年06月16日

今日は麦の日



先日 TVで押麦がコレステロールをやっつけると

放送されたので

麦のお問合せをたくさん頂いています。

本日 6月16日は麦の日デス

我が家も今夜はとろろ飯にしようかなぁ~

最近は麦の種類も色々あって

どれにしようか イロイロ迷います。

押麦 胚芽のついている胚芽押麦

丸麦

もち麦

純麦(ごはんの様な炊き上がり)

はと麦

色々な雑穀の混ざった物

どれもおいしい❤

ぜひ、楽しんで食べ比べを

おいしいごはんで今日もHAPPY~♪

つきたて新鮮米 玄米工房




  


Posted by 玄米工房 at 06:16
Comments(0)おいしい雑穀
 

2016年05月12日

簡単!黒豆ごはん


4月29日 アイちゃんと一緒に豊川稲荷のご縁市に寄りました。

随分と前な気がする~



豆屋さんがあり、黒豆ごはんを差し出されて

試食(^^)  おいしかったので興味津々 購入(^v^)

山盛いっぱい入れてくれる様子を見て

アイちゃんも購入 レシピも頂きました



レシピはとっても簡単!

電子レンジで豆を煎るなんて初耳♪

即!炊いたヽ(^o^)丿

土鍋炊飯でも簡単にできた(^^)

上のおにぎりがその黒豆ごはんのおにぎり

早速、玄米工房のお客様にも試食した頂き、

常連さんのお子様1歳半位かしら

なんと、試食のおにぎりは

彼女のお口には丁度よろしかったのか

3個ペロリ(^O^)

その後も、お客様と黒豆談義に花が咲き

黒豆情報をゲット!(^^)!

ご飯と炊くなら、黒千石だって!

玄米との相性も良いそうです。

ぜひ、試してみたい



黒豆も鍋帽子で煮た

パソコンしながら楊枝で1粒(試食のつもりが・・・)

クセになる~ とまらん~

一皿 完食(#^.^#)

おいしいごはんで今日もHAPPYであります様に




つきたて新鮮米 玄米工房

  


Posted by 玄米工房 at 09:10
Comments(0)おいしい雑穀
 

2016年05月08日

醤油粕&モチ麦炒飯

ベジフェスで頂いた醤油粕

大豆と小麦? 搾りかす フレーク状 チョコみたい

匂いは味噌っぽい

コレ、無料だったらしいです。

お裾分け頂きました(#^.^#)

初めて見た・・・どうしよう・・・DOU使用



朝食 モチ麦ごはんde炒飯にした

タケノコ レタスでカサ増し

かなりボリュミ~ ムギュムギュ レタスでシャキシャキ

よくカムカム ゆっくり味わう おなかいっぱい( ;∀;)

カラ過ぎず 味もよし 元気になりそう♪



醤油粕 面白い★

ほかにいいメニューご存知の方

教えて下さい。

皆さんはどんな料理にしたんでしょう?




おいしいごはんで今日も皆様が健やかであります様に


つきたて新鮮米 玄米工房  


Posted by 玄米工房 at 23:18
Comments(0)おいしい雑穀
 

2016年04月16日

もち麦ごはんの感想

被災された方々 お見舞い申し上げます。

一刻も早い復旧をただ祈るばかりです。




テレビで話題のもち麦ごはん

超~人気者になり

欠品中でしたが、入荷しましたので

早速、試食



炊いてみると、少し茶系

茶系のもち麦(食物せんい)が腸の中を掃除してくれます。

そして、腸内の善玉菌を増やし、老廃物の排出を助けます



キノコ・ふき・コンニャク

ワカメ(海藻)・タケノコ・ツナ(酢の物にしました)

「腸内フローラ」を整えて

デトックス効果が上がるように



なんちゃって、もっともらしい事言ってますが、

今夜も粗食な晩ごはん

目刺しが2匹(汗)

めっちゃくちゃ 美味~(≧◇≦)

おっと・・・

もち麦の感想は・・・

むぎゅ~ とした噛み応えでおいしいデス(*^▽^*)

そして、結構な大粒なので、

よく噛まないと 喉を通らないから

自然とよく噛みます。

この際だから、よく噛む事を楽しんで習慣としてしまいましょう。

食事がゆっくりになりますね。

お茶碗1杯食べる前に満腹になりました。

少しで満足感が得られます。

米屋泣かせの雑穀かしら・・・('Д')


肥満の気になるお方様

まずは2週間 朝食をもち麦ごはんに代えて、お試しください。



本日ご紹介させて頂きました「もち麦」は

お電話頂けましたら、お取り置きさせて頂きます。

詳しくは、お電話またはメールでお願いします。
 ☎0532 54 4322
 ✉genmaikohbou@gmail.com
 




おいしいごはんで今日も皆様が健やかであります様に


安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房

♪【玄米工房ホームページ★】♪

  


Posted by 玄米工房 at 09:00
Comments(0)おいしい雑穀