2018年04月19日
パークフェスタに来て下さい❤
5月4日・5日(祝)に
豊橋公園で
開催される
パークフェスタ

玄米工房も5日に出店します。

皆様 ぜひ お越しくださいませ。

当日は 豊橋市花交流フェアも
催されています。

吉田城のすぐそばで
大きな樹に囲まれて
のびのびと穏やかに
各お店を廻ってみませんか?

玄米工房では、
豊橋生まれの奇跡のお米「女神のほほえみ」を
おいしいお結びにして販売します。
他にも色々企画中~
楽しまなくっちゃ❤
次回の公表をおたのしみに
おいしいごはんで今日も健やかに
つきたて新鮮米 玄米工房
豊橋公園で
開催される
パークフェスタ
玄米工房も5日に出店します。

皆様 ぜひ お越しくださいませ。

当日は 豊橋市花交流フェアも
催されています。

吉田城のすぐそばで
大きな樹に囲まれて
のびのびと穏やかに
各お店を廻ってみませんか?

玄米工房では、
豊橋生まれの奇跡のお米「女神のほほえみ」を
おいしいお結びにして販売します。
他にも色々企画中~
楽しまなくっちゃ❤
次回の公表をおたのしみに
おいしいごはんで今日も健やかに
つきたて新鮮米 玄米工房
2018年03月19日
味噌作り
少し前のお話
ブログをサボってましたので
書きたいネタ、たくさんあります。

豊橋 松山小学校横の「雪吹(ふぶき)こうじ店」さんにて
お味噌を仕込みました。

今回は友達も誘いました。
一枚目の写真は茹でた大豆を
マッシュしているところ
分量の塩と豆糀・米糀を

かき混ぜて
マッシュした豆を合わせて
団子にして 投入
実に面白く、簡単。

コレが食べられるのは一年後。
楽しみです。
もちろん、豆も米も塩も国内産

ごはんとお味噌があれば何とか生きていけますよね。
しかも、自家製味噌なんてサイコー(*^。^*)
手前みそな話です。
皆さん、一度、自分の食べている
お味噌の裏ラベル見て下さい。
あなたの身体はあなたの食べた物で出来ているんです。
おいしいお米の専門店 玄米工房
ブログをサボってましたので
書きたいネタ、たくさんあります。

豊橋 松山小学校横の「雪吹(ふぶき)こうじ店」さんにて
お味噌を仕込みました。

今回は友達も誘いました。
一枚目の写真は茹でた大豆を
マッシュしているところ
分量の塩と豆糀・米糀を

かき混ぜて
マッシュした豆を合わせて
団子にして 投入
実に面白く、簡単。

コレが食べられるのは一年後。
楽しみです。
もちろん、豆も米も塩も国内産

ごはんとお味噌があれば何とか生きていけますよね。
しかも、自家製味噌なんてサイコー(*^。^*)
手前みそな話です。
皆さん、一度、自分の食べている
お味噌の裏ラベル見て下さい。
あなたの身体はあなたの食べた物で出来ているんです。
おいしいお米の専門店 玄米工房
2018年03月17日
玄米お結び
玄米ごはんを鍋で炊きました
農薬を使用しない玄米です

蟹の穴 シッカリ出来てる
おいしい証(アカシ)

ふっくらモチモチだよ❤

天然塩 岩塩 藻塩など
ミネラル分を含む塩を入れて炊くことで、
お米の甘味とデトックス効果UP

お結びにしました。
梅干しの底に溜まる汁を手塩代わりに
握ると防腐効果もUPするし
おいしくなりますよ
お試し下さい。

玄米ごはんが大好きな
玄米工房でした。
農薬を使用しない玄米です

蟹の穴 シッカリ出来てる
おいしい証(アカシ)

ふっくらモチモチだよ❤

天然塩 岩塩 藻塩など
ミネラル分を含む塩を入れて炊くことで、
お米の甘味とデトックス効果UP

お結びにしました。
梅干しの底に溜まる汁を手塩代わりに
握ると防腐効果もUPするし
おいしくなりますよ
お試し下さい。

玄米ごはんが大好きな
玄米工房でした。
2017年11月09日
千両宝辺で販売したお結びセット
先日の豊川市の古民家のイベントで販売したお弁当
玄米工房おススメ米のお結び弁当
50食完売でした(^O^)/

豊橋 花園 マクロビCafe「茶民」さん
大根菜の入ったおいしい玄米おにぎり
(長野 農薬不使用 りんご米)使用
7分づき米の国産十六雑穀ごはんおにぎり
(豊橋 減農薬米 女神のほほえみ)使用
きび入りコロッケ
心にも 身体にも おいしい 笑顔のお弁当❤

皆さん、 古民家のお二階で、
外のテラスで、
思い思いの場所でのんびりと
色々なワークショップを楽しんだり、お菓子を食べたり
お話したり。
幸せな一日でした。
つきたて新鮮米 玄米工房
玄米工房おススメ米のお結び弁当
50食完売でした(^O^)/

豊橋 花園 マクロビCafe「茶民」さん
大根菜の入ったおいしい玄米おにぎり
(長野 農薬不使用 りんご米)使用
7分づき米の国産十六雑穀ごはんおにぎり
(豊橋 減農薬米 女神のほほえみ)使用
きび入りコロッケ
心にも 身体にも おいしい 笑顔のお弁当❤

皆さん、 古民家のお二階で、
外のテラスで、
思い思いの場所でのんびりと
色々なワークショップを楽しんだり、お菓子を食べたり
お話したり。
幸せな一日でした。
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年10月28日
千両宝辺11/3イベント
11月3日(㈷) 豊川市千両町宝辺
古民家で『暮らしに灯りと安らぎ展』

イベントに参加します。
玄米工房は豊橋・花園マクロビCafe『茶民』さんで
オススメ米のお結びセットを販売。
おやつ工房『といろさん』とのコラボクッキー
スマイルブランクッキーやナチュラルクッキーも販売
この日限定の 農薬不使用雑穀「しこくひえ粉のシフォンケーキ」も
販売します。身体にやさしい滋味豊かなシフォンケーキは
玄米工房らしく米油を使用することで、さっぱりとしたおいしさに❤

その他、雪吹こうじ店さんの砂糖不使用に活きた甘酒
発芽玄米甘酒・カボチャ甘酒
手に取りやすいお米も❤

のだやさんの「女神のほほえみ」を使った
玄米だんごもおススメです★★★
古民家 とっても素敵
一緒に参加される方々がまた、素敵
ぜひ、遊びに来て下さい。
つきたて新鮮米 玄米工房
古民家で『暮らしに灯りと安らぎ展』

イベントに参加します。
玄米工房は豊橋・花園マクロビCafe『茶民』さんで
オススメ米のお結びセットを販売。
おやつ工房『といろさん』とのコラボクッキー
スマイルブランクッキーやナチュラルクッキーも販売
この日限定の 農薬不使用雑穀「しこくひえ粉のシフォンケーキ」も
販売します。身体にやさしい滋味豊かなシフォンケーキは
玄米工房らしく米油を使用することで、さっぱりとしたおいしさに❤

その他、雪吹こうじ店さんの砂糖不使用に活きた甘酒
発芽玄米甘酒・カボチャ甘酒
手に取りやすいお米も❤
のだやさんの「女神のほほえみ」を使った
玄米だんごもおススメです★★★
古民家 とっても素敵
一緒に参加される方々がまた、素敵
ぜひ、遊びに来て下さい。
つきたて新鮮米 玄米工房