2017年04月30日
スマイルブラン
ついに完成しました(^^)/
『スマイルブラン』
5月4日の豊橋公園 吉田城付近で行われる
Peaceday で販売します。
焙煎した米ぬか・米油を使用してます。
おやつ工房 といろさんに試作して頂き
何度も何度も工夫しました。
玄米工房のたくさんのお客様に
試食して頂きました。
米ぬかは焙煎すると甘くなりました。
無農薬玄米や特別栽培米を精米する時に出る、
新鮮なぬかを焙煎。
ぜひ、食べてみてください。
先行紹介で5月1日・2日
玄米工房では
2,000円以上お買い上げのお客様
先着でプレゼント中~
なくなり次第終了。
5月4日 Peacedayでもお待ちしています。
精米したてが何よりおいしい
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年04月29日
知らなんだ。その2
昨日、可愛いお客様がご来店。
いつも一緒のお姉ちゃんが保育園に
通うようになって、
今日はママと二人でチャリンコ
このチャリンコは豊橋市で借りたんだそうです
二人を保育園に預けて
働こうか迷ったけど、
今はこの子と二人の時間も大切な時間。
そうだよね。そうそう(^^)
豊橋市にそんな便利な制度があることも
三人乗りのアシスト自転車があることも
ぜんぜん 知らなんだ(;^ω^)
アシスト自転車 ココニコの坂もヘッチャラ だって!
初登園した日に泣きながら来たお姉ちゃんも
今は毎日元気に登園されてるそうで
嬉しいね❤良かった❤ね❤
おいしいごはんで今日もHAPPY~(●^o^●)
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年04月28日
知らなんだ。
横浜土産に
崎陽軒のシウマイを頂きました。
崎陽軒のシウマイ(焼売)は我が家の大好物
東京・横浜方面のお土産には
「シウマイ弁当」を買うのが当たり前の我が家
相方さん曰く、「ごはんが旨い!」お弁当だとか(*'▽')
話がそれましたが、
今日のシウマイはいつもと違う❤
見た目に、ひとまわりデカい★
一口食べたとたんに、
今日のシウマイは何かが違う・・・
一段と「旨い!」
旨味が濃い
醬油さしの「ひょうちゃん」も違うよ

「ひょうちゃん」の絵が何を意味するのか
わからぬままに、
頂いた方にお礼を申すと、
劇団四季「オペラ座の怪人」限定版だそうで、
珍しい、ありがたいシウマイ
ごちそうさまでした。
イロイロ皆様工夫をされてますね。
さて、玄米工房でも、5月4日(祝)
豊橋公園で開催されるPeace day
今年はCha-minさんとのコラボで
限定お結びを販売します。
早く来ないと「売切れちゃうよ~」
お楽しみに!
安心・安全 つきたて新鮮米
玄米工房
2017年04月24日
ヌカどうぞ!
連日、「ヌカありますか?」
新鮮な糠を求めてご来店頂きます。
竹の子シーズン最盛期
中には、ありがたい事に
おすそ分け頂きまして(≧◇≦)
早速茹でて、
竹の子チャーハン
竹の子ごはん
竹の子のちらし寿司
春の便り
楽しんでいます。
新鮮なヌカ あります。
どうぞ どうぞ (^o^)/
つきたて新鮮米
玄米工房
2017年04月23日
イイでしょ★
お店の花達が
見て 見て~
って
今年は大好きな「タイツリ草」さんが
昨年のまんま
自然に植木鉢から
なんてイイ子なのかしら(チョ~お得感)
いっぱい お花を咲かせてくれました(^o^)/
可愛いのなんのって
気分はスキップしたいくらい(≧◇≦)
ローズマリーさんも風が強かったのに
今年はたくさん お花をつけて
「可愛いね❤ありがとう❤❤」
ブルーベリーさんも鈴の様な可愛い花を
たくさんつけてます。
嬉しい庭のお花達
精米したてが何よりおいしい
おいしいお米の専門店 玄米工房