プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE

2015年05月31日

名前を聞くだけでワクワク

千恵さんとダンレミモザさんのコラボ講座が先日行われました。

参加する予定でしたが仕事の都合でキャンセル(>_<)

その日はお仕事に励んでいると玄米工房のお店に

千恵さんが講座帰りにその日のお料理を届けて頂いた。

イイ事ってあるんですね(千恵さんダレンミモザさんありがとう♪)


サバの糠漬け焼き(どうやって作るのか(^.^) おいしかったよ) 

興味津々 次回へ楽しみが増えたヽ(^o^)丿

千恵さんは星農園さんの田植えがきっかけでお知り合いに

心優しいとっても魅力のある方です 

これからも もっともっと仲良くなりたいと思っちゃう方(^.^)

今回のコラボ話は別のお友達からお誘いを頂いて知った

気にかけて頂いて嬉しいね❤
 
最近のこのいつも前向きなママ達とは

不思議と気持ちのイイ時間を頂く事が多い


小松菜のミモザ和え
新玉ネギの納豆サラダ
豆乳プリン(ダンレミモザさん作)

講座の日までワクワクできたし

お料理も楽しんだ(千恵さんワザワザ スミマセンでした)爆汗

きっと講座に参加出来たらイロイロ実感出来て もっともっと楽しかったと思うと

また次回にと ワクワクしてしまう

お二人にはご迷惑をおかけしてごめんなさい(ペコリ)

皆様も機会があったら 参加してみませんか

お二人ともとっても人気が有るんですよ(*^_^*)

ステキなお庭とおいしいランチ(千恵さんの盛り付けもオシャレ)


おいしいごはんってイイですね

今日もお寄り頂き 心より感謝です

お米の専門店が心を込めて精米 販売しています。

おいしいごはんで 皆様が HAPPYであります様

安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房

(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)






  


Posted by 玄米工房 at 08:08
Comments(2)ヘッポコかキラキラか
 

2015年05月29日

ミラクルに嬉しかったりする

先日 かわいい赤ちゃんと一緒に

ママとばぁ~ば ご来店(*'▽')

(最近は皆様若すぎて)ばぁ~ばなんて

ワタシが呼びたくない(´・ω・`)

このばぁ~ばちゃんことお母様

なんと、玄米工房を

ミモザガーデンのブログから やってきました」だって

なんということでしょう~


ワタシにとっては

ミラクルです

確かにミモザガーデンさんは人気カリスマブロガーさんですから(≧◇≦)

豊橋にワタクシの様にファンは他にもたくさんお見えでしょう(*'▽')

ここで大好きなミモザ先生のブログ話ができるなんて

も~ も~ 大興奮してしまいました

この赤ちゃん 男の子ですが大人しくって すましてて

とっても可愛かったんですよ(*^-^*)



今回はお写真なしバージョン

水玉パステル柄で

もちろん カエルさん達は実際にはいません

たくさんご注文を頂き心から感謝❤

ミモザ先生にも感謝❤

やっぱり、ブログって楽しい❤


嬉しくて 楽しくって ワクワクしながら制作しました。


皆様も 何かの折にはお米をギフトにしてみませんか?

どこに素敵なギフト話が潜んでいることかしら(^^♪

もちろん ご来店頂かなくても、メールやお電話で

簡単にご注文・配送までお手続きさせて頂きます。



今日もお寄り頂き 心より感謝です

お米の専門店が心を込めて精米 販売しています。

おいしいごはんで 皆様が HAPPYであります様

安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房

(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)







  


Posted by 玄米工房 at 14:54
Comments(0)だっこ米(我が家の新米)
 

2015年05月28日

お久しぶりに


ずっと以前からドラマで

オムライスを食べてるのをみて

オムライスが食べたかったのです

上はワタシ作



コチラは娘ちゃん作(魚に見えたからお魚バージョン)

最近は何かに付けて

花嫁修業とか言って、ドンドン作ってもらっています。

相方サンがいちばん喜んでる

奥さんよりも娘さんの作ったものが嬉しかったりするみたい

どんだけ可愛いって思ってるんだろう

いい年して 親バカ(>_<)

でも、まぁ おいしければイイかしら


今日は玄米工房で 玄米の試食会開催

お気軽にお立ち寄りくださいm(__)m

たくさんの方がご来店されます様に

おいしいごはんで 皆様が HAPPYであります様

安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房

(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)





  


Posted by 玄米工房 at 08:08
Comments(0)愉快なバンごはん
 

2015年05月27日

「女神のほほえみ」田植えの後は

5月23日(土) 豊橋市細谷町で行われた

「女神のほほえみ」お田植え チビッコもほの国グルメイド隊さんも

若者もオジサマ達もお米屋さんも皆様でお田植えした後は



みんなで仲良く「女神のほほえみ」の試食というか

楽しいお弁当タイム

みんなで外で食べるお弁当が美味しいのもあるけれど、

「女神のほほえみ」は大粒米で甘みあり 粘りがあり

初めて食べましたが ごはんソムリエとしても

とっても楽しみなお米です。

この日のお弁当のサバの煮付けとは

とってもイイ  マリア~ジュ ってやつですか?



冷めても モチモチ

ごはんの甘みがおかずの旨味を引き立てています。

お弁当や味の濃いお料理とも相性が良さそうです。

私達の植えた「女神のほほえみ」が刈りとられる

秋の稲刈りも楽しみヽ(^o^)丿


皆さん くつろいで「女神のほほえみ」を味わっていました。

豊橋で発見された「女神のほほえみ」

皆さんも今秋 発売までお楽しみに


おいしいごはんで 皆様が HAPPYであります様に

安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)

  


Posted by 玄米工房 at 08:08
Comments(0)お米のこと
 

2015年05月26日

今月のお客様感謝祭

マキちゃんパン

さわやか甘夏パン(ふっくら米粉入り)

5月のお客様感謝祭は5月28日(木)~30(土)

絶対お得な3日間です 

今回は夏に向けダイエット応援隊ということで

オススメ玄米をあれこれチョイスできるように

ご用意しています。

1日目はオススメ!玄米の試食もありますよ(^^)

先日のベジフェスでも「おいしい!」と大好評でしたので

ダイエットしなくっちゃ  と、お考えの方は

健康的で堅実なダイエットにトライしてみたらいかがでしょう?

たくさんのお客様にご試食頂けます様に

そして

2日目はマキちゃんの米粉パン販売です

甘夏パンを始め、新作登場です

 あんパン(あんこからマキちゃん特製)
 ヨモギあんパン
❤2色パン(あん・よもぎ)
 クリームパン
❤抹茶クリームパン
 甘夏パン
 ハムロール
 和風きのこピザパン(味噌がかくし味)
❤和風ツナコーンピザパン
 
❤は新作です

  ご予約承ります。

米びつの虫除け 「鷹の爪」もお米お買い上げのお客様にプレゼント中~

ご来店 心よりお待ちしております。


今日もお寄り頂きありがとうございます。

おいしいお米で皆様はHAPPYであります様に

つきたて新鮮米 おいしいお米の専門店 玄米工房
(精米はもちろん 分づき米 玄米 おいしいお米色々販売中)




  






  


Posted by 玄米工房 at 09:15
Comments(0)トクトクトーク