「女神のほほえみ」田植えの後は
2015年05月27日
5月23日(土) 豊橋市細谷町で行われた
「女神のほほえみ」お田植え チビッコもほの国グルメイド隊さんも
若者もオジサマ達もお米屋さんも皆様でお田植えした後は

みんなで仲良く「女神のほほえみ」の試食というか
楽しいお弁当タイム
みんなで外で食べるお弁当が美味しいのもあるけれど、
「女神のほほえみ」は大粒米で甘みあり 粘りがあり
初めて食べましたが ごはんソムリエとしても
とっても楽しみなお米です。
この日のお弁当のサバの煮付けとは
とってもイイ マリア~ジュ ってやつですか?

冷めても モチモチ
ごはんの甘みがおかずの旨味を引き立てています。
お弁当や味の濃いお料理とも相性が良さそうです。
私達の植えた「女神のほほえみ」が刈りとられる
秋の稲刈りも楽しみヽ(^o^)丿

皆さん くつろいで「女神のほほえみ」を味わっていました。
豊橋で発見された「女神のほほえみ」
皆さんも今秋 発売までお楽しみに
おいしいごはんで 皆様が HAPPYであります様に
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)
「女神のほほえみ」お田植え チビッコもほの国グルメイド隊さんも
若者もオジサマ達もお米屋さんも皆様でお田植えした後は

みんなで仲良く「女神のほほえみ」の試食というか
楽しいお弁当タイム
みんなで外で食べるお弁当が美味しいのもあるけれど、
「女神のほほえみ」は大粒米で甘みあり 粘りがあり
初めて食べましたが ごはんソムリエとしても
とっても楽しみなお米です。
この日のお弁当のサバの煮付けとは
とってもイイ マリア~ジュ ってやつですか?

冷めても モチモチ
ごはんの甘みがおかずの旨味を引き立てています。
お弁当や味の濃いお料理とも相性が良さそうです。
私達の植えた「女神のほほえみ」が刈りとられる
秋の稲刈りも楽しみヽ(^o^)丿

皆さん くつろいで「女神のほほえみ」を味わっていました。
豊橋で発見された「女神のほほえみ」
皆さんも今秋 発売までお楽しみに
おいしいごはんで 皆様が HAPPYであります様に
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)