プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE

2013年07月31日

夏の恵みサンキュ!



今夜も頂き物のお野菜をふんだんに使って

ナスの肉巻き(生姜焼き)
ピーマンとジャコ
冬瓜汁
オクラ・レンコン・シイタケの冷煮物
細パスタイタリアン
玄米ごはん

『今までに経験した事のない』大雨で被害に遭われた方々

心からお見舞い申し上げます

幸い、三河地方の雨は恵みの雨となり

たくさんのお野菜が我が家にもやって来ました

おいしいお野菜を
思いっきり頂こうと

テーブルいっぱいに作りました

ナスに
シャブシャブ用の
豚肉巻いて焼く

黒ゴマをまぶしてチョッとお洒落に

ジャコとピーマンは
最近のお気に入り
ピーマンをレンジで
チョッと火を通し
ジャコとまぶす


細パスタは
先日のトマトと
バジルの
冷製パスタの残り
湯で時間が
少なくて良い

誰かが素麺?
似てるけど
違う やっぱり
パスタはパスタ

今回、肉系も
魚介系もなし
玉ネギ等の野菜と
ケチャップの
トマトの味が良い

煮物と冬瓜は
朝のうちに
煮て冷蔵庫に

玄米は半分白米を
混ぜて炊いた

最近、玄米と
白米と混ぜて
一緒に炊く
お客様が多い

試しに炊いてみた

なかなか食べ易い アリですねnico



暑くて作りたくないicon15

首に保冷剤巻きつけて

野菜を刻んで

巻いて巻いて

火を使う時は短期決戦icon

冷たい物は冷やして

多めに作って明日のお弁当にicon

災害に遭われた事を思うと暑くて作りたくないなんて

贅沢言ってちゃ~  『アカン』

太陽と雨の恵みいっぱいの美味しい野菜・ごはんに感謝して

少しでも美味しいごはんを作ろ~neko

7月も最終日 暑い時は熱く!icon 締まっていきましょ~icon 

皆様も美味しいごはんでご家族皆様が夏バテされません様に

今日もご覧頂きありがとうございます

icon玄米工房でしたicon


夏休みスペシャルウィーク第一弾

icon今週はチビッ子お菓子つり1回サービスicon

みんな遊びに来てね~icon













  


Posted by 玄米工房 at 06:31
Comments(4)ルンルンレシピ
 

2013年07月30日

今日もおむすび

おむすびまんタオル2


ご存知・アンパンマンの仲間 『おむすびまん』

暑い中、お片づけをしていたらicon10

倉庫から『おむすびまん』のタオルを発見キラキラ

以前、お客様にお中元に差し上げていたタオル

『おむすびまん』のお米の袋も有るよ

レア物だicon

店長は若い頃、名古屋のお米屋さんで修行

その頃、名古屋のお米屋さん仲間で

「おむすびまんクラブ」がありました

その当時、名前にちなんで、

作家さんの『やなせたかし』さんの『おむすびまん』を

キャラクターに



著作権などがない頃のお話

むかし、むかしのお話

『やなせたかし』さんご本人様ともお会いした事があるそうです
(ご本人様にはキャラクター使用はご了解頂いていました)

アンパンマンの作者『やなせたかし』さんってご存知?



ワタスが中学の時、

国語の森下先生が、作家『やなせたかし』さんの詩は良い

サンリオ発行の『詩とメルヘン』ていう新聞に載ってるから読む様に

すすめてくれた事があった
(新聞と言っても月一か2か月に一度の発行だったかな…)

学校の図書館にも『詩とメルヘン』があったkao

優しい詩の思い出が…微かに 
(他のサンリオ商品にも興味があったから『詩とメルヘン』よく読んだ~)

ワタスの『やなせたかし』さんの出会いはこんな感じ

その数年後にアンパンマンシリーズが大ヒット

アンパンマンシリーズのお話は

良いお話ばかり(紙芝居は大好き)icon

バイキンマンやドキンちゃんの声を変えて読むと

子供達メッチャ喜ぶよねキラキラ

おむすびまんタオル
そんなご縁で、玄米工房では、『おむすびまん』の絵本貸し出してます

夏休み、お子様が自分で読んでも楽しいですよicon

ぜひ、お子様に読んであげてusagi

ビデオ・DVDもいいけど、ママが読んだり、自分で読むのも好いよ~kaeru

『やなせたかし』さんの優しさが詰まってます

『やなせたかし』さん もう、90歳を超えてるはず

末永くお元気で

『おむすび』って元気出るよね

今日もご覧頂き、ありがとうございます

onigiri玄米工房でしたonigiri

(現在、玄米工房では『おむすびまん』のキャラクターは

タオルもお米の袋も使用していません)













  


Posted by 玄米工房 at 06:30
Comments(0)Book CD TV
 

2013年07月29日

祝★吉田方中学野球部★全国大会出場



喜びいっぱいの笑顔

豊橋 吉田方中学軟式野球部

全国大会出場キラキラ

玄米工房お客様の息子さんも出場

今年は豊橋で全国大会が行われるということで、

開催地枠として市内大会で優勝した吉田方中学が出場

お客様からご報告を頂き、嬉しいicon16嬉しいicon


さて、8月17日からこの三河で行われる全国大会に向け

暑い夏に一段と熱く、練習

ご父兄の皆様も体調管理に心されてる様子


全国からの数々の強豪校の中、

精いっぱい頑張って

皆様、応援よろしくお願いします




美味しいお米を食べて、厳しい練習に励んで頂きます様に

きょうもご覧頂き、ありがとうございます

icon玄米工房でしたicon














  


Posted by 玄米工房 at 07:23
Comments(0)ヘッポコかキラキラか
 

2013年07月27日

おにぎり弁当



今日はおにぎり弁当

麦ごはんのおにぎり(たらこ・梅)
ひじき煮
赤魚(西京焼)
ぬか漬け(キュウリ・大根)
あんず(ウーロン茶漬)



娘ちゃんのお昼ごはんに

皿盛りにした

暑いから冷蔵庫に入れようか

迷います

だって、おにぎりがおいしくなくなっちゃうicon15

おにぎり握ってたら娘ちゃん

横からパクパク食べてるicon

「おいしい・おいしい」っておにぎり大喜びだったよ

幾つになっても親バカでicon

良い塩梅(あんばい)に手塩がごはんと一緒になって

おいしくなったんだよね

握りたてはふわっとして美味しいねicon



お皿の下に保冷剤を置いてみた

お子様にお昼ごはんを作って

お仕事に行かれるママ達はどんな工夫をされているのでしょう

やっぱり、冷蔵庫に入れるのが安心かな・・・

何か良い方法はありますか?

おいしいお昼ごはんで皆さんが元気でありますように

今日もご覧頂き、ありがとうございます

onigiri玄米工房でしたonigiri



  


Posted by 玄米工房 at 09:30
Comments(0)ルンルン弁当♪
 

2013年07月26日

★わぉ~★



撮れた~icon

豊川市為当保育園近くのひまわり畑

きれいに咲いてる

正面から見るの初めて

本物は太陽に反射して黄色がすごく眩しい


今までiconから

後姿ばかり(太陽に向って咲いてる)見てた

今朝は思い切って歩道に車を止めて

側まで行って自分の目と携帯にパチリ
(バイパス歩道から撮影)

「いいことさがし」

元気もらえましたicon

このお花畑

どなたかがお手入れされて
(ありがとうございます)

毎年、このきれいな姿が数日

ひまわりがしぼみだすと直ぐに

きれいに耕してしまう

そして、秋に

コスモス畑に変身花花花



毎年、心密かに「咲くかな~」と楽しみにしてますicon

今日も皆さんにいい事があります様に

ご覧頂き、ありがとうございます。

ハチ玄米工房でしたハチ

icon今度の日曜日は蒲郡の花火大会icon

夏だね~icon

  


Posted by 玄米工房 at 13:15
Comments(0)いいもの御紹介