プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2018年08月01日

暑い日のタイマー炊きは

毎日暑い日が続いております。

おいしいごはんで夏バテ対策(^o^)/



便利な炊飯器のタイマー予約

朝、炊飯器をセットをして、

夕方炊き上がるお宅も多いかと思います。

夏場は、閉め切ったお家の中は灼熱(;'∀')

炊飯器のお釜の中も、ブクブクと…

発酵? それ(>_<)

そこで、お水を氷に置き換えてみましょう。



我が家は、美容と健康を期待して

毎回、もち麦とハト麦を



石川県産 もち麦 大さじ2杯追加

(腹持ち効果・デトックス効果期待)



広島県産 ハト麦 大さじ2杯追加

(美肌・ポリープ予防期待)



増量分 冷水も増量します。

おいしいごはんで今日も健やかに

おいしいお米の専門店 玄米工房

  


Posted by 玄米工房 at 07:00
Comments(0)ごはんソムリエ
 

2017年07月13日

夏日の炊飯ポイント!

ご飯を炊くのに

炊飯器のタイマー予約をお使いの方も

多いと思います。

お米を炊飯器にセットする際に

お水と氷を一緒にセットされることを

おススメします。



ここからちょっと詳しく説明を…。

水温は18℃を超えると4時間ほどで雑菌が繁殖しはじめます。

特に浄水器の水は塩素を除去してあるので繁殖しやすい(>_<)

「氷を入れて予約する方法」

研いだお米をお釜に入れ、先に氷を入れ水を分量分足します。

氷が溶けても氷も水も分量は変わりませんので

いつもの水加減でOKです。

また、そこに梅干しやお酢を足すと、

クエン酸効果で、

より、おいしく安心なごはんが炊けます。

ぜひ、お試し下さい。

ごはんソムリエから夏日の炊飯ポイント!

ご紹介でした。

おいしいごはんで今日も健やかであります様に

つきたて新鮮米 玄米工房

  


Posted by 玄米工房 at 09:00
Comments(0)ごはんソムリエ
 

2016年10月24日

食べ比べ亭に


先日の娘さんとの名古屋デートの際に

娘さんにお願いして

名古屋テレビ塔下の

久屋大通公園で開催された

パナソニックさんの

「食べ比べ亭」さんに

寄りました。

パナソニックさんの炊飯器で炊いたご飯の

試食会でした。



可愛い炊飯器モデルの箱に

入って出てきたごはん

新米「あいちのかおり」

モチモチ感いっぱい

甘くておいしいごはんでした。



高額の炊飯器を買うべきか

お客様にもよく聞かれます。

おいしいごはんは嬉しいですが


高額の炊飯器を買うのには

勇気が要る

そんな話をお客様からよく伺います。



時間や手間をかけずにおいしく炊ける

炊飯器

魅力的です。



精米したてのごはんは

それだけで、おいしいです。


つきたて新鮮米 玄米工房


  


Posted by 玄米工房 at 18:00
Comments(0)ごはんソムリエ