プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE

2014年09月30日

ミニ弥平丼

日曜日 花屋さんに行く途中に寄りました

ランチタイム『ミニ弥平丼』 ミニとは名ばかりでボリューミーbutaキラキラ


「にかけそば」もセットで一緒にあったんだけど

お腹も空いてたし、連れと、話に夢中になって

パクパク…と…face08

icon「にかけそば」 撮り忘れましたface08

たいへん美味しゅう 頂きました。

ご馳走様でした。



本日9月最終日 火曜日は 弥平さんはサービスデー

玄米工房はスタンプ2倍DAY

どちらもお得でございます

ぜひ、ハシゴdeゴーゴーicon16


icon今日も楽しくに元気ごはん 玄米工房icon

  


Posted by 玄米工房 at 09:30
Comments(2)♪楽しいお店です♪
 

2014年09月29日

お米の収納

我が家のお米収納事情

玄米・分づき・白米 と色々食べたい我が家では

お米収納


無印の冷蔵庫に収まる

2K用の米びつを使ってます

長年 OXOのポップコンテナを使ってましたが

最近はこちらを使用

子供達が家でご飯を食べる事が少なくなった今、

一日に2合か3合炊く我が家では

これに入れて置くと

見た目、残量がすぐにわかるキラキラ

持ち易い・計量カップが付いてるから、簡単に計量出来るキラキラ

洗い易い・精米したてを食べられるキラキラ

無くなるペースも考えて色々なお米を

気軽に頂くことにicon

可愛いガラス瓶とかもイイなぁ~と思いましたが

入れにくかったり、重かったり

結果的にシンプルで洗い易い無印くんにkaeru

ラベルもオシャレにしたいと思いましたが

洗う事を考えると取れ難いラベラーが一番・・・かな



玄米工房では 玄米は1K~販売

          精米は2K~販売 お好みに精米しちゃうよneko

         ご近所さんは 白米2K 分づき2K 玄米1K  合計5K みたいな

無理にいっぱい買わなくてイイんですよhiyoko_02

今日は何にしようかなぁ~

適当ですが 結構、バランスがとれてる 気がする
(色々なお米を食べるから)







最近は『玄米工房お楽しみ券』で交換できるように

お店にこの米びつ並んでますよ


我が家のお米収納レポートでした。


お客様感謝祭には多数のお客様

ご来店ありがとうございました。

小学生ママ達 最近お弁当の出番が多いらしい

お弁当づくり頑張ってね。

icon今日も楽しく お家ごはん 玄米工房icon




本日のお弁当 5分づきごはん

今日も頑張りま~すkaeru





 




  


Posted by 玄米工房 at 09:28
Comments(0)いいもの御紹介
 

2014年09月28日

カエル★蛙★かえる

最近 お家に来た

kaerukaerukaeruさんをご紹介



浜名湖 クラフトフェアにて

箸置きとボタン 

ボタンは迷って3匹仲良く連れてきちゃった

どれが一番好き?




お花ちゃん花 かばいい~~~花

何に使おう(*^。^*) 眺めてるだけでも

楽ちぃいのお~icon






どちらも ソコハカトナク... こだわりが…

カエル君なら何でもいいんじゃ ありません

どこへいっても買っていたら我が家はカエル屋敷になってしまうicon10

恐ろしいkao

厳しー審査  御眼鏡に適った子達がお仲間になれるのです
(お~お~ 大そうな事を…..)





お持ち帰りの袋も可愛いーーーmushi





どこに居るか わかりますか?



京都 知恩院 百万遍 てづくり市にて



お隣さんのど派手な 湘南ボーイは 

鎌倉 江の島神社お土産屋さんより

仲良く2匹いるのを羨ましげに見えたりするから笑えるicon






今日は久しぶりに

のんびりお片付け隊にhiyoko_02

洗濯日和

予約本を受取りに図書館へicon16

お花屋さんにも行きたい

そうそう コチラも気になって…



アレ のんびり出来そうもナイ…

本日 休養日 玄米工房icon
  


Posted by 玄米工房 at 09:28
Comments(2)ニコニコかえる
 

2014年09月27日

新米で鮭チラシ

新米 試食祭り開催中の我が家

まずは、地元 愛知のコシヒカリ


「お寿司が食べたいね」ってリクエストに

スーパーさんのお寿司 チョッと買っても結構なお値段にface10

そりゃそうだ 作ってもらってるんだからね

でも、お決まりな味の気がして・・・

そーだicon12 星さんの穂シソの梅酢づけ! アレとジャコで

イイお味に ピカピカ新米の酢飯とよく合うicon14
(お水をグッと控えて硬めに炊くのがコツ)
寿司


簡単 ご飯炊いて 

寿司酢に ジャコや干しえび(旨いダシが酢に浸みる) 

一緒に炊きたてごはんに混ぜただけ

鮭の切り身があったので焼いて解して

刻みキュウリと盛り付けます 簡単~kao

鰹のタタキが美味しそうでしたので

ハイボールのCM 井川 遥さんが 唐揚げつまんでるのが

ずっと ずっと 頭の隅にicon

唐揚げ 揚げちゃいましたusagi

ハイカラ! ってCM 知ってます?


秋は食いしん坊将軍がお出ましに

チラシ寿司は大皿に盛り付けるとチョッとゴーカ



今年の新米 う ま いキラキラ

精米したをで楽しんで

今日もお寄り頂きありがとうございます

kinokoお家ごはん 応援隊  玄米工房kinoko
  


Posted by 玄米工房 at 11:50
Comments(0)愉快なバンごはん
 

2014年09月26日

ミラクル♪

祝日の23日 10年と言ったら言い過ぎですが、

長年 ずっと、憧れてたブロガーさんのお庭を拝見したいと

頑張って、洋裁教室をしに奈良までicon16


次の日、玄米工房にご来店したお客様

何処かで見覚えのある様な・・・

ステキな服


え~ え~ え~

興奮heartheart

分かります?

何が起こったのか?

こちらのお客様

豊橋の方ですが

ミモザ先生のお洋服を作りたくて何度か奈良に通われてるそうです

ビックリ!!
icon

ミモザ先生もあの日の様子をブログにUPして頂いて

「ちょうど、お米が欲しかった」  と玄米工房を探してご来店

「恥ずかしいusagi」って お顔はチョッと~face01て事で
ミモザ



ほぼ同じデザインですが布が違うと

雰囲気もちがうねhiyoko_02

ミモザ先生のマジックですか~

「以前から玄米が食べてみたかった」そうですキラキラ

ステキ女子icon

ミモザガーデンのお話をいっぱいしました。

やっぱり、同じ体験をしてる方との話は楽しいーicon




ココでもまた、元気を頂きましたicon14

こういう出会いは宝物heart

ホント、心から感謝heart

ミモザ先生 ありがとうございます




今日も元気にお米屋さん がんばろー(^O^)




新米が続々入荷中

玄米 好し 白米 好し 分づき 好し

もちろん 炊き込みご飯 好し

ごはんのおいしい季節ですね。

今日もお寄り頂きありがとうございます。

絶対お得な お客様感謝祭

土曜日まで

icon玄米工房icon


  


Posted by 玄米工房 at 15:26
Comments(0)キラキラのお客様
 

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!