プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE

2014年11月30日

大好きなシーグラス❤



夏に伊良湖の海で採った流木とガラスのかけら
シーグラスを相方さんが可愛く仕上げてくれました
日曜日、朝日にキラキラと
ナイスアイディア

流木とシルキーさんに譲って頂いた金網で
我が家の多肉ちゃん達をを飾る棚を制作
玄米工房に置いてみんなに見て頂きたいけど
雨で傷んでしまうのがもったいなくって
お家の中に飾りました



海の中を漂ったガラスのかけらを
こんな風に飾る事を考えるなんて(*^_^*)

日曜日朝ごはんを頂きながら
ガラスの活かし方に歓心★ 歓心★
思わず、ケータイ片手にパチリッ


ケータイでは無理なのか カメラマンがNGなのか
キラキラ感がイマイチ とっても可愛いデス!(^^)!
今日のお天気 気持ち良かったね❤
明日から12月ですネ  
明日はまた、雨~(>_<) 

今日もお寄り頂き心より感謝デス

安心・安全 つきたて精米 玄米工房 





  


Posted by 玄米工房 at 22:04
Comments(2)ヘッポコかキラキラか
 

2014年11月30日

愛妻弁当や~ん♪

連休前から相方さんがエライこって(>_<)
足を痛めて・・・仙人のように杖を突いての生活
「要介護認定もらえそうですね」笑い飛ばしていますが
あなたの手足にはなかなか馴れません(._.)
イヤ、為りたくないもん(p_-)

どうしても、会社に行かなければならない日に
食堂でトレーを持てないだろうと
お弁当持参
たいしたモノは詰めてナイ(-。-)y-゜゜゜


口は元気なんです(^・^) 相方さん
アレとって、
コレじゃない
そうじゃない こうでしょ(*_*)
痛かったり、思う様に為らず
ワカルよ そりゃね



早く元気になってね
なって欲しい~

「優しく介護」には向いていないな

アッ 全然「愛し愛されキャラじゃない」
悪妻弁当? 鬼嫁弁当?
おいしければ、どうでもいいか(^・^)
気楽に行こう♪ どこまでも(ナンのこっちゃ?)

おいしいごはんで皆様がHAPPYになります様に

オススメの接骨院にいったら
アラ~ ふしぎ・・・楽になったって
ヨカッタ♪ 先生ありがとう♪
暫くは治療しなくっちゃね
元気が何よりヽ(^o^)丿

安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房




  


Posted by 玄米工房 at 08:30
Comments(0)ルンルン弁当♪
 

2014年11月29日

どすごいブロガーさんのお店へ

またまた、遊びに行って来ました
一キロ公園近くのお店
バオバブさんで買った服は
不思議と着やすい(気易い?)
生地も優しく着心地が良かったり
組み合わせを教えて頂くのでヘビロテ
それぞれみんな、お気に入り❤



オシャレが得意でない自分
バオバブさんに色々コーディネートをこーでないと(古すぎ)(>_<)
色々聞いてるうちに楽しくなってきますぅww



「スゴイな」って思うのは
以前に買った服の事を覚えていてくれて、
組合わせに「あのダンガリーワンピにこれ」みたいに
アドバイスを頂く事、
正直、覚えきれてません(・。・;
でも、ワクワク感いっぱいで嬉しい
この頼れる感がココに来たくなるポイント!ヽ(^o^)丿




今回、自分一人のお買い物では絶対に買わない物を買いました
なんだか、新しい扉を開けて頂く気がして♪
着る日がとっても楽しみ(*^。^*)
忘れんうちにメモメモ★
日記に書いとくと、見かえしてまた、テンションUP



こんなに可愛いアクセサリーも一緒に♪

大事に大事に着たい服
こういうのが愛用品?
コレもブログのおかげさま
バオバブ様 ありがとう また遊びに行っちゃう❤

今日もお寄り頂きありがとうございます

今日までお客様感謝祭 開催中

安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房





  


Posted by 玄米工房 at 08:30
Comments(1)♪楽しいお店です♪
 

2014年11月28日

カモメ食堂を見て食べたくなった



連休中、家の片づけをしながら
好きな映画を流しながら
ながら族デシタ(^・^)

かもめ食堂は気軽でオシャレな雰囲気が大好きな映画
録画ものをのんびり気分Deリピート♪
休日のお昼ごはんも丁寧にのんびりと
おにぎりと焼きそばに



おにぎりの中身は 梅干し カニ焼売
焼きそばはイカ焼きそば
なんてことないケド
嬉しかったので
おいしかったデス

今日もお寄り頂きありがとうございます
おいしいごはんで皆様がHAPPYであります様に

明日までお客様感謝祭 開催中~


安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房

  


Posted by 玄米工房 at 08:28
Comments(0)ヘッポコかキラキラか
 

2014年11月26日

食べますか?

お客様が持って来たこれは・・・
木の実? 果物? 野菜?


お客様が言うには、
「うべ」  「むべ」 と言うそうです
40年ほど前に細谷へ自然薯を掘りに行った際に
見つけて お家で大事に育てられてるとか

アケビの仲間   アケビの様に実が、割れないから虫が付かず
長寿の果物だとか(^O^)  縁起物❤ 
昔の人は「うべ~」 「むべ~」と食べたんでしょうかヽ(^o^)丿
「あけび」って、食べたことないケド、なかの実をたべて、
種を出すんだと思ってたら、
先日、外の皮を細かく刻んで料理してるのを
テレビで見た。 野菜なの?
食べるのにチョッと勇気が要ります。

今は、お店に飾ってあります。
お時間あったら、実に、ちゃう、見に来てね(^^)/

玄米工房を気にかけて頂き 感謝★感激

安心・安全 おいしい新米 玄米から精米します

つきたて新鮮米 玄米工房

  


Posted by 玄米工房 at 08:25
Comments(0)花・庭・葉っぱ