2017年06月30日
そば好き♪
先日のおいしかったおそばが
忘れられず、
開田高原 霧しなそばを茹で、
ザルで頂きます。

ざるそばの季節がやって来ました。
また明日も食べたい!
ナスの煮物と鶏手羽元のサッパリ煮

玄米工房で販売中の
開田高原「霧しなそば」は、
乾麺なのにそば湯も飲める優れものです。
そして、この季節にピッタリの、
国産そば粉・小麦粉使用の
おいしい半生そば(つゆ付)も
入荷しました。
おいしいおそばで今日も健やかに
つきたて新鮮米 玄米工房
忘れられず、
開田高原 霧しなそばを茹で、
ザルで頂きます。
ざるそばの季節がやって来ました。
また明日も食べたい!
ナスの煮物と鶏手羽元のサッパリ煮
玄米工房で販売中の
開田高原「霧しなそば」は、
乾麺なのにそば湯も飲める優れものです。
そして、この季節にピッタリの、
国産そば粉・小麦粉使用の
おいしい半生そば(つゆ付)も
入荷しました。
おいしいおそばで今日も健やかに
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年06月29日
おまじないのおかげでしょうか☆
お楽しみの仲間で
紫陽花のおまじないの話が盛り上がっていました。
私にもご利益来ました。

色々な方から、おいしいカフェが
あるらしいよって、
このマーク インスタで見て知ってる❤
お客様から、嬉しい差し入れ(●^o^●)
どすごい おいしいに☆☆☆

この日は、忙しくって、
お店の休憩が無く、
お家で頂きました(*^^)v
幸せ❤ ご馳走様です。
つきたて新鮮米 玄米工房
紫陽花のおまじないの話が盛り上がっていました。
私にもご利益来ました。

色々な方から、おいしいカフェが
あるらしいよって、
このマーク インスタで見て知ってる❤
お客様から、嬉しい差し入れ(●^o^●)
どすごい おいしいに☆☆☆

この日は、忙しくって、
お店の休憩が無く、
お家で頂きました(*^^)v
幸せ❤ ご馳走様です。
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年06月28日
特等席
長野県 大鹿村に
青いケシの花を見に行ってきました。
雨が上がって雲がいっぱい
雲より上~ (^O^)/
日本で最も美しい村 とか、
細い山道を登って 登って、
来たかったよ~ 好い眺め♪
車を止めて、写真を撮りまくってたら、
上のロッジから、声をかけてくれた
「まだ、早いから、後で寄ってよ!」って
「そばがおいしいよ!」lって
ススメてくれた。
おそば大好き!(^^)!
キノコそば 大きいのがいっぱい
山菜の天ぷらがふんだんに
山菜の水煮もいっぱい
自家採取モノ(●^o^●)
特等席に座って おいしくいただきました。
贅沢~ 絶対にまた来る❤
また食べたいって思う
おいしいおそば
「おい菜」さん
精米したてが何よりおいしい!
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年06月27日
青いケシの花
日曜日は 念願の青いケシの花を
見に、長野県大鹿村までドライブ
一枚目の写真に写ってるおじ様が
中村農園の中村さん
青いケシの花の事は、
嵩山町のパン倶楽部NONさんで
数年前に偶然一緒になったお客様から
伺って、行ってみたいと
HPのお花状況を見ながら、狙っていました。
朝、目覚めると、雨音がしたので
行くのをあきらめましたが、
家人が、GO~ GO~ と、
朝、5時半 出発~
途中、恵那のサービスエリアをスルーして、
次のサービスエリアでトイレ休憩すると、
個室に入ったとたんに、
「地震コール」 ケータイが叫んでます。
正直、ドキドキしました。
トイレには自分一人でしたから…。
(余談でスミマセン)
青いケシの花は暑さに弱く、
ヒマラヤの高地に咲く花だそうです。
日本で見られるのは珍しく、
中村さんは23年前からこちらで栽培されてるそうです。
この日も、新しい苗を植えたり、草取りしたり
大きなカメラを抱えたお客様とお喋りしたり。
どのお客様も笑顔で、とっても嬉しそう♪
今年は雨が降らずに、水不足で、苗が傷んで無くなってしまい、
今年はコレだけと、満足できていない様子。
標高1500mでは、カンタンに水道を
捻る様な訳にはいかないんでしょうか?
一番乗りの私達、
森の中の小鳥のさえずりを聞きながら
夢中になって写真を撮ったり、
中村さんやお客さんと話をしたり
時折、霧が出てきますが、
雨には逢わずにすみました。
朝露に濡れたお花が瑞々しくて
パチリ! パチリ!
ケシの花以外にもこんなにたくさんの
きれいなお花に囲まれて
ウキウキ(*^-^*)
スキップしていたかもしれません(笑)
NONさんに行かなければ、出会う事の出来なかった
天空のステキな風景
大鹿村の入口に『日本一美しい村』とありました。
桜の時期もステキでしょう。
秋の紅葉の時期もステキでしょう。
秋にも訪れてみたくなりました。
ステキな偶然に感謝♡
大好きなタイツリ草(ケマンソウ)が
こんなにたくさん❤
大興奮な日曜日でした。
つきたて新鮮米
玄米工房
2017年06月25日
❤感謝のご来店❤
昨日は朝から何だろう。
とっても気分がよかったんです。
朝から窓の外の小鳥のさえずりに
ピーチク パーチク♫
二度寝して起こされた~(●^o^●)
スッキリ!幸せな目覚め と、思ったら
大好きなお客様がご来店

小鳥のさえずりはこの方達の
ご来店を予見してたんですね(*'ω'*)
有り難いことです。
ここのところのHAPPY~なご来店
勇気 沸く わぁ~!
スマイルブランをわざわざご来店・ご購入
わざわざ、ご紹介までして頂き、
メチャメチャ嬉しいです。
ありがとうございます。
この日は、姉も寄ってくれたり、
友達も寄ってくれた。スゴク凄く。
幸せな一日でした。
もちろん、「いつものお米!」
「おいしいお米」とご来店いただくお客様
皆様、心よりお礼を申し上げます。
つきたて新鮮米 玄米工房
とっても気分がよかったんです。
朝から窓の外の小鳥のさえずりに
ピーチク パーチク♫
二度寝して起こされた~(●^o^●)
スッキリ!幸せな目覚め と、思ったら
大好きなお客様がご来店
小鳥のさえずりはこの方達の
ご来店を予見してたんですね(*'ω'*)
有り難いことです。
ここのところのHAPPY~なご来店
勇気 沸く わぁ~!
スマイルブランをわざわざご来店・ご購入
わざわざ、ご紹介までして頂き、
メチャメチャ嬉しいです。
ありがとうございます。
この日は、姉も寄ってくれたり、
友達も寄ってくれた。スゴク凄く。
幸せな一日でした。
もちろん、「いつものお米!」
「おいしいお米」とご来店いただくお客様
皆様、心よりお礼を申し上げます。
つきたて新鮮米 玄米工房