2017年01月30日
春の準備♪
先日、お客様が
菜の花と矢車草の苗を
届けて下さいました(*^。^*)
早速植えました
今朝の雨は、
何だか春の予感がして
チョッと、嬉しい❤
家庭菜園されてるお客様や
ガーデニング好きのお客様には
精米の際に出る「糠」ぬかを
おススメしています。
(勿論、お米購入の方は無料)
寒い時期に土の中に鋤き込むと
土の中で微生物によって分解され
イイ栄養になり、野菜やお花が
イイ感じに★★★
この時期がイイんです(*^^)v
ぜひ、どうぞ
安心・安全 つきたて新鮮米
玄米工房
2016年12月19日
可憐だ カレンダー❤
今年で3年目★
お客様から届きました
可憐な カレンダー
ご自分のお家のお庭の花を
カメラに撮りためて
ご自身で編集して暦に
12か月めくるのが楽しみです!
可愛いカメラ女子の心詰まった
素敵な華暦(はなごよみ)
カメラ ウマくなりたいなぁ~
切手も可愛い花ばかり❤
一年 あっと言う間です
楽しくて素敵な彼女に
感謝・感激
私も頑張ろう!(^^)!
つきたて新鮮米 玄米工房
2016年11月06日
ガーデニング
昨日は暖かな日和でしたね

ずっと 後回しにして
出来なかった
ガーデニング

落ち葉を片付け
草を刈り 花壇のお花を
植え替えをしました

雲一つない青空
気分転換
秋空 電車の音がガタンゴトン
ありがとうございます。

おいしいお米の専門店
玄米工房
ずっと 後回しにして
出来なかった
ガーデニング
落ち葉を片付け
草を刈り 花壇のお花を
植え替えをしました
雲一つない青空
気分転換
秋空 電車の音がガタンゴトン
ありがとうございます。
おいしいお米の専門店
玄米工房
2016年08月02日
ゴマの花が咲きました
6月の終わりに蒔いたゴマの種
種って 本当に黒ゴマでした
青々と成長して可愛いピンクの花をつけました
蕾がたくさんついています。
とっても嬉しいです。
黒ゴマを使う機会が多くて
国産を買うのが難しかったので
育ててみることに
毎日お水をあげるだけです
葉っぱがおいしそう
まだ、虫に食べられていません
葉っぱって食べられるのかしら
おいしそうです。
エゴマの葉っぱは食べたことありますが
エゴマはシソ科 ゴマはゴマ科だそうです。
天ぷらとかお浸しとかできないかしら。(食いしん坊ね)^o^(
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
おいしいごはんで皆様がHAPPYであります様に
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
2016年06月26日
雨が上がって・・・
雨が上がって
ホッと一息
玄米工房の庭をウロウロと・・・
ミントが花を咲かせています。
お店にも爽やかな香りを・・・
小さな花ですが可愛いです❤
叔母がマリーゴールドの苗をたくさん持ってきてくれました。
隣の畑のおばあちゃん達がせっせと
畑に植えてくれました
お友達ももらってくれました。
実家のプランターにも植えます。
小花の可愛いヒワダレ草ですが・・・
好きなんですがこの草
私の身体には合わず、この草を触ると
手がポンポンに腫れ上がってしまいます(>_<)
おばあちゃん達が触っても抜いても
全然平気なんですけどね(*_*)
花も元気ですが草がワサワサ
熱中症にならないように草取りに励みます。
つきたて新鮮米 玄米工房
★玄米工房ホームページ お知らせ更新しました★