2015年07月18日
友だち
先日作ったお弁当 オムレツにしませんでした
最近、キュウリ NONドレがお気に入り
味の濃いおかずの時に何も付けずに食べるヽ(^o^)丿

昨日は友達が来店してくれた
一人じゃなく二人も
他にも仲良しさんもご来店頂き感謝❤
台風のおかげかしら(^_^;)
しかもたくさんおしゃべりができた

みんな 楽しんでたり 悲しかったり
色々 アル アル
一生懸命に生きてるな
生かされてるな 活きなきゃ
と、感じた日でした。
お寄り頂き心から感謝❤
最近、キュウリ NONドレがお気に入り
味の濃いおかずの時に何も付けずに食べるヽ(^o^)丿

昨日は友達が来店してくれた
一人じゃなく二人も
他にも仲良しさんもご来店頂き感謝❤
台風のおかげかしら(^_^;)
しかもたくさんおしゃべりができた

みんな 楽しんでたり 悲しかったり
色々 アル アル
一生懸命に生きてるな
生かされてるな 活きなきゃ
と、感じた日でした。
お寄り頂き心から感謝❤
2015年07月16日
モノマルシェへ

娘ちゃん休日の昨日の朝
朝8時から開催 と言う事で何とか間に合いそうと
駆け足で行ってきました
幸田駅前銀座 「モノマルシェ」
ラグーナ辺りで渋滞にはまり、焦る(・。・;
朝早くから オシャレなお姉さま方がボチボチと・・・
しかし皆様、四角い可愛い箱を持っていらして・・・
何やら、キッシュなる物を販売されたようで
カラになった皿だけがきれいに棚に並んでました(・o・)
きっと美味しい物が販売されたんでしょうね(笑)

娘ちゃんの行きたかったお花屋さん
可愛いお花が並んでてお店の方とお話したい方が
娘ちゃん以外にも数名
人気の花屋さんなんですね。

コチラのリースが気になります
他にも有機野菜のお店や手作りアクセサリー
お洋服屋さん お味噌屋さん 出張カフェ
かき氷屋さんも並んでた
可愛いお店がいっぱいあって オシャレで楽し~い
何より嬉しかったのが、すぐそばの駐車場
最初 2時間無料は嬉し~い
やるじゃん 幸田町 って(*^_^*)
我が家のある 御津町駅前もこんな感じになってくれたら
オシャレだし、豊橋・名古屋にもお出掛けしやすいし、
駅前の公共駐車場は羨ましい

幸田駅前銀座の可愛いお店とマルシェ
のんびりとイイ感じ❤
お休みの日ならのんびりかき氷食べたり出来たんだけど・・・
娘ちゃんと出勤前のチョコッとマルシェ
なんだかいつも以上に元気にお仕事出来ました。
昨日は暑かったですね いよいよ夏
と、思いきや、今日は台風 前線 かな
豊橋 祗園花火は一日延期 日曜日になった様です。
今日もお寄り頂きありがとうございます。
2015年07月15日
柴田ファームへ
こんにちは 暑いですね(^v^)
昨日はスタッフYにお店を任せ
「お米の勉強会」 参加の為 田原まで遠征
せっかく、田原まで行くと言う事で
田原の柴田ファームさんにも行ってきました。

先日の「女神のほほえみ」の「お田植え会」でお会いした
柴田ファームさん
去年からお米を取り扱う様になり
毎日、柴田ファームさんのお米を触っているせいか、
いや、お人柄でしょう。
このおしどり夫婦さんにはとても親しみを感じます。

(奥様の笑顔が好き♪ 優しい(^^))
ご主人の熱心なお米の管理・成長のお話は
我が子の話をされているのと同じで
聞いてて、とても楽しいヽ(^o^)丿
有機の肥料は重くて田んぼに効かせるのは重労働だったお話
土作り・早い時期での田んぼの管理が肝心・・・etc
(ご苦労がいっぱい 手間を惜しまず頑張って頂いています)嬉々
今の稲の状態 これからどんなふうに成長をしていくのかを教えて頂き
楽しみをたくさん頂きました。 とても勉強になりました。
そして、何より、実際に「女神のほほえみ」の稲の姿で見て
普通のお米の稲とは全然違う事を知り、
稲の様子を観察できた事はとても貴重な体験。
稲から髭の様に禾(のぎ)が生えてくるのが益々楽しみです。

(玄米工房のバケツ田んぼの様子 ヒョロヒョロで恥)(>_<)
ゼンゼン 株の様子が違う 茎の太さが倍は太い
さすが 米作りのプロ!
長雨の後のお忙しい時期の貴重なお時間を
玄米工房の為にありがとうございました。
農家さんもおいしいお米作りに頑張っていらっしゃいます。
今日もお寄り頂き心より感謝デス(^^)
おいしいごはんで皆様も健やかであります様に
お米の専門店が心を込めて精米 販売しています。
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)
昨日はスタッフYにお店を任せ
「お米の勉強会」 参加の為 田原まで遠征
せっかく、田原まで行くと言う事で
田原の柴田ファームさんにも行ってきました。

先日の「女神のほほえみ」の「お田植え会」でお会いした
柴田ファームさん
去年からお米を取り扱う様になり
毎日、柴田ファームさんのお米を触っているせいか、
いや、お人柄でしょう。
このおしどり夫婦さんにはとても親しみを感じます。
(奥様の笑顔が好き♪ 優しい(^^))
ご主人の熱心なお米の管理・成長のお話は
我が子の話をされているのと同じで
聞いてて、とても楽しいヽ(^o^)丿
有機の肥料は重くて田んぼに効かせるのは重労働だったお話
土作り・早い時期での田んぼの管理が肝心・・・etc
(ご苦労がいっぱい 手間を惜しまず頑張って頂いています)嬉々
今の稲の状態 これからどんなふうに成長をしていくのかを教えて頂き
楽しみをたくさん頂きました。 とても勉強になりました。
そして、何より、実際に「女神のほほえみ」の稲の姿で見て
普通のお米の稲とは全然違う事を知り、
稲の様子を観察できた事はとても貴重な体験。
稲から髭の様に禾(のぎ)が生えてくるのが益々楽しみです。

(玄米工房のバケツ田んぼの様子 ヒョロヒョロで恥)(>_<)
ゼンゼン 株の様子が違う 茎の太さが倍は太い
さすが 米作りのプロ!
長雨の後のお忙しい時期の貴重なお時間を
玄米工房の為にありがとうございました。
農家さんもおいしいお米作りに頑張っていらっしゃいます。
今日もお寄り頂き心より感謝デス(^^)
おいしいごはんで皆様も健やかであります様に
お米の専門店が心を込めて精米 販売しています。
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)
2015年07月12日
おいしいNON

幻のパン屋さん シナモンシュガー
シナモンたっぷり おいし~い(*^_^*)
道沿いの看板には「本日休業」
そーです 予約の方の為だけに焼いて頂きました

あんドーナツは待ちきれなくて
車の中で食べちゃったヽ(^o^)丿

プチぶどうパン
大好き❤
Rayさん 奥様 とっても美味しかった
イッパイ買ったからゆっくり楽しみます(^^)
ありがとうございました。
明日の玄米工房は
「コーンごはん」の試食会を開催予定
お楽しみに♫
2015年07月11日
プレミアム★いよいよ~

我が家にもやって来た プレミアムな引換券❤
ええじゃん豊橋 プレミアム商品券 引換券
先日、やっと、当選券(引換券)が届きました~ヽ(^o^)丿
(パチパチパチ~)
実家のお母さんと自分の為に
申し込み初日に携帯から母の名前でエントリー
(この時は母も私も当然、当たると思っています)
(なんせ、初日に応募してるんですから)
万が一 はずれる・・・かもと、
締切ギリギリに日の夜に
保険のつもりでエントリーしたワタシ
(豊橋市にお勤めですから応募資格アリ)
ワタシが当選し 母は、落選(p_-)
母、チョッと淋しげ・・・
ちょっと可愛そうでした・・・(ああ 切ない感 タップリ)
滑り込みでエントリーしてラッキー❤
なので、母と半分っこ する予定
そんな我が家のプレミアムな商品券
いよいよ引き換えは月曜日から・・・
玄米工房も取扱店
常連さんも嬉しそうに「当たった~★」 「来たよ~★」 「来たに~★」
皆様 嬉しそうでございます
ぜひ、玄米工房で使って頂きたい
来週はプレミアム商品券を使って頂いたお客様に
スタンプ1コ おまけつき
今日もお寄り頂き 心より感謝です
お米の専門店が心を込めて精米 販売しています。
おいしいごはんで 皆様が HAPPYであります様
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
(つきたてとは精米したてと言う事 おいしさの秘訣)