2017年01月10日
楽しんでいますか?
我が家では お正月 のし餅を

サイコロ状にカットしたり
スライスしたり
冷凍したり
この時期 鍋に入れたり
お好み焼きに入れたり
サッと茹でて、きな粉かけたり
お餅を楽しんでいます(#^^#)
鏡開きの日を調べると、
全国日にちが色々で
ビックリ!(●^o^●)
鏡開きと言えば『ぜんざい』

新春 春うらら
ひねもす のたりのたり
かな(#^.^#)
皆様も お餅 楽しんで❤
つきたて新鮮米 玄米工房
サイコロ状にカットしたり
スライスしたり
冷凍したり
この時期 鍋に入れたり
お好み焼きに入れたり
サッと茹でて、きな粉かけたり
お餅を楽しんでいます(#^^#)
鏡開きの日を調べると、
全国日にちが色々で
ビックリ!(●^o^●)
鏡開きと言えば『ぜんざい』
新春 春うらら
ひねもす のたりのたり
かな(#^.^#)
皆様も お餅 楽しんで❤
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年01月09日
鍾庵さんに
豊橋 下地 国一沿いの
桜エビ天蕎麦の
「鍾庵」さん
早い・安い・おいしい
人気のお店です
新年早々 4日に、13時頃、通ったら
お客さんが外まで並んで順番待ち(>_<)
信金さんに寄って
用事を済ませたら
駐車場も空いていたので
新年のご挨拶も兼ねて寄りました。
シラス天丼(小丼)
さくさくのおいしさです。
静岡おでんもおいしくって
大好き★
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年01月08日
朝からお餅
お正月の間は朝ごはんはのんびりと、
おせちを少しとごちそうの残り物
お餅を焼いて
大好きな甘辛 納豆餅
きな粉もち
年末に岡崎の小久井農場さんに寄ったら
餅つき大会をされてて、
農場の大豆できな粉を作っていらしゃってて、
作り方を教わりました。
自家製きな粉を作ってみました。
ついつい、いっぱいかけちゃいます。
朝からいっぱい食べて。
食欲 全開な毎日でして・・・(*'ω'*)
お正月も今日までですね。
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年01月07日
チキンCURRY★(酉年だからね!)
お正月3が日
おせち三昧な食事の合間に
カレーを作りました
ジャガイモが無かったので
蕪で代用
冷凍室に残り野菜でダシを取った
ベジブロスがあり
それを使って
ごはんは新潟コシヒカリに
農薬不使用のキビを入れて炊きました。
(キビは体液を浄化してくれる とか、)
ご飯が炊ける間に、
近所の御津神社に初詣
CURRYは鍋帽子の中で熟成(*´ε`*)チュッチュ
久しぶりなチキンCURRY
(酉年だからね!)
サイコー
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
2017年01月06日
新年そうそう魚市場へGO~
どすごいブログの
NEWFACE 『山田農園』さん
どんなお店か、気になる~
って事で、
新年早々、 昨日
魚市場探検を兼ねて
訪問(^o^)/
モーニングは 嬉しい小倉トースト❤
おいしいコーヒーと共に
何だか、ほっこりする店内で
マスターが楽しそうに
カレーを仕込んでいるのを横目に
連れと心置きなく、いっぱいお喋りしました。
新年早々と言う事で、
お年賀かしら、帰りに
奥様お手製のシフォンケーキを頂きました。
こういうのって 嬉しい❤
ご近所さんに、お勧めしたいお店★
朝カレーや朝うどん 気になる~(*'▽')
気軽なお店 『山田農園』さん
豊橋魚市場 場外市場 山安さんお隣
魚市場のお魚達を探索がてら
お寄り下さい。おススメです。
本日 玄米工房 初売りです
つきたて新鮮米 玄米工房