プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE

2017年11月17日

布絵展で嬉しい展開★



豊橋 石巻町のれすとらん「くう」さんで開催中の

杉浦捷子布絵展 

同時展示に玄米工房のお客様のご家族で

障害のある青年の布絵タペストリーも一緒に

展示してあります。見て下さい。

ステキな布絵が2枚もあります!(^^)!



そして、この度、期間中にれすとらん「くう」さんのスタッフ

障害者さん達も布絵にトライして

可愛いクリスマスの布絵を制作展示

れすとらんの中が一段と明るくなり

クリスマスムード盛上げています(^O^)/



布絵展は11月23日(祝)まで

あと少しになりました。

捷子先生の布絵展が終わっても

れすとらん「くう」さんのスタッフさん達の布絵に

繋がり とっても嬉しいです。

とっても、味のある布絵がたくさん出来ました。

お時間がありましたら、おいしいランチと布絵をお楽しみ下さい。



障害のある人もない人もみんな仲良く

笑顔で暮らしたいですね。

「新城・勝手に応援隊」ナツさんもご紹介頂きました。

つきたて新鮮米 玄米工房  


Posted by 玄米工房 at 15:44
Comments(0)ヘッポコかキラキラか
 

2017年11月16日

小豆じゃない大粒豆



大好きなミックス豆

金時豆 手亡豆 とら豆

豆はサポニンが胃や腸の壁を、

お掃除してくれます。

デトックスクリーニング❤



豆を洗って、

スープジャーに豆と一緒に熱湯入れて、捨てて、

もう一度、熱湯入れて半日

それだけで、ぷっくりお豆が膨らんで、



もち米 3合 研いで、

お豆の汁をザルでコシて入れます。
(ココで豆も入ると水加減が間違います。)

炊飯器 おこわ 3合の水加減
(一時間は加水時間を取りたいところ)

塩小さじ2~3杯 お好みで、

スイッチオスだけで、



スープジャー エコでカンタン★便利★★ 

大粒豆 食べ応えがあり

よく噛むと、豆の旨味を味わえて

お赤飯とはまた、ひと味違った、味わいを

季節でしょうか、お赤飯とかおこわとか

もっちりと、おいしいごはんが嬉しい。

今日この頃です。


おいしいごはんで、今日も健やかであります様に

つきたて新鮮米 玄米工房
  


Posted by 玄米工房 at 15:00
Comments(0)豆・豆噺
 

2017年11月15日

今月のばくばくぱん



イングリッシュマフィンとクルミとアーモンドカンパーニュを

朝食パンに



今月もばくばくぱんさん

おいしいパンばかり

パンセットにして頂きました。

天然酵母 国産小麦粉 こだわりの食材



ステキなお便りと共に届きます。

玄米工房のお客様も毎月、ご予約頂き

ご満足❤ 次回は12月8日(金)

毎月第二金曜日 3時頃にお渡しです。



月に一度 パン屋さんにもなります。

たくさんの方にご利用頂いています。

感謝❤感謝❤

障害のある方もない方も皆、元気で働ける★

嬉しいね♪ 楽しく、仲良く暮らしたいですね。

ご予約 承ります。

お気軽にお電話ください。

☎0532 54 4322



身体に優しいパンで、今日も皆様が健やかであります様に~

焼き立て新鮮パン 玄米工房

  


Posted by 玄米工房 at 15:12
Comments(0)パン★スイーツ☆
 

2017年11月14日

奇跡のお米でHAPPY BITHDAY



96歳のおばあちゃまのお誕生日に

プレゼントして頂けるそうです(^O^)/

お米って「幸せの粒々」

うれしいなぁ~❤



色々なお米とお豆と

卵かけたまり醤油

醤油のコクが「たまりませ~ん」(*^^*)

おいしいお米はどなた様にも喜んで頂けます。

祖母様へ『感謝をコメて♫』

玄米工房も、ステキなご長寿に心こめて、お作りしました。


玄米工房ではお客様のご希望・ご相談承ります。

ご予算・目的など、お気軽にご相談下さい。


つきたて新鮮米 玄米工房
  


Posted by 玄米工房 at 09:10
Comments(0)キラキラのお客様
 

2017年11月13日

女神でスワッグ作り

スワッグ って、知ってますか?

仲良しになった豊川市 為当町の

「四季彩シュシュ」さんで購入したグリーンと

玄米工房に飾って有った「女神のほほえみ」を使って

作ってみました(^O^)/



まわりがごちゃついてるのは目をつぶって( ˘ω˘ )

色々なお客さんが「何?」 「カッコいいね」

なんて言って頂き、

勝手にコラボしてます。

お花屋さんていいですね。



「女神のほほえみ」のおひげって

こんなところでも見栄えが良くって

絵になるんですね。


やっぱり奇跡のお米

玄米工房では、「女神のほほえみ」を玄米で

販売しています。

お客様の目の前でお好みに精米させて頂きます。

精米したてが何よりおいしいです。

ぜひぜひ、精米したてのおいしさを味わってください。

つきたて新鮮米 玄米工房

  


Posted by 玄米工房 at 18:12
Comments(0)花・庭・葉っぱ