2018年02月26日
どんなご飯を食べますか?
最近、8分づきのお米を食べたいお客様が
来店されることが多くなりました。

8分づきのお米とは、精米加減を白米よりも
少し、ゆるく精米しています。
お米のぬか層=表皮は削れてる=白米(胚芽は付いている)に近い
一番栄養のある胚芽(芽の出る部分)は付いています。
通常の炊飯器で、通常の水加減で炊飯できます。
ゆっくりと、たっぷり水を吸わせることで、
おいしい胚芽米を食べることができます。
もちろん、玄米工房では加工代は無料。
(精米のみのお客様は精米料金のみで同加工します。)

毎日食べるごはんだからこそ、
続けて食べることで、身体が喜ぶ事も
詳しくは、ぜひ、ご来店して聞いて下さい。
皆様のご来店をお待ちしています。
つきたて新鮮米 玄米工房
来店されることが多くなりました。

8分づきのお米とは、精米加減を白米よりも
少し、ゆるく精米しています。
お米のぬか層=表皮は削れてる=白米(胚芽は付いている)に近い
一番栄養のある胚芽(芽の出る部分)は付いています。
通常の炊飯器で、通常の水加減で炊飯できます。
ゆっくりと、たっぷり水を吸わせることで、
おいしい胚芽米を食べることができます。
もちろん、玄米工房では加工代は無料。
(精米のみのお客様は精米料金のみで同加工します。)

毎日食べるごはんだからこそ、
続けて食べることで、身体が喜ぶ事も
詳しくは、ぜひ、ご来店して聞いて下さい。
皆様のご来店をお待ちしています。
つきたて新鮮米 玄米工房