うな中deうなぎ

大奮発!!
あまりの暑さに、
日曜日のランチを
大好物の
うなぎ
にしました。
うまかった
だし巻玉子焼き
おいし~い
中にうなぎが巻いてあるから
「う巻」? うれしいよね~
大奮発の二段 ご飯の中にも蒲焼ちゃんが隠れてる

お店はこちら
ご存知ですか?
うなチュウです。
チュウ
ナカではありません
子供の頃から
うなぎと言えば
ココ
この店の味が
私のうなぎの味
あまりコッテリして無い
さっぱり味
旨い
ご飯も美味しい
場所はお判りですか?
判る方はかなりの豊橋通でしょう。

松葉公園からサンヨネ本店に
向かって行く道の
信号渡って左側。
本当に狭い間口に
うなぎの寝床見たいに
小さなお店
(おじさんごめんね)
常連さんばかりで、
直ぐにいっぱいに
なるお店です
隠れ家っぽい
大人数ではお勧め出来ませんが、
ご夫婦で、とか
仲良しさんとか
内緒で教える
感じ。

このテーブルも
私の子供の頃から
ずっと一緒
おじさんがうなぎを焼いて、
おばさんが優しく接待
仲良く美味しく
作って下さいますよ
連れの方は
価格面でもかなり満足してました。
うなぎが食べたくなったら、ぜひ、寄ってみて下さい。
今日もご覧頂き、ありがとうございます。
2012年07月30日

大奮発!!
あまりの暑さに、
日曜日のランチを
大好物の
うなぎ
にしました。
うまかった

だし巻玉子焼き
おいし~い
中にうなぎが巻いてあるから
「う巻」? うれしいよね~

大奮発の二段 ご飯の中にも蒲焼ちゃんが隠れてる


お店はこちら
ご存知ですか?
うなチュウです。
チュウ

ナカではありません

子供の頃から
うなぎと言えば
ココ
この店の味が
私のうなぎの味
あまりコッテリして無い
さっぱり味

ご飯も美味しい

場所はお判りですか?
判る方はかなりの豊橋通でしょう。

松葉公園からサンヨネ本店に
向かって行く道の
信号渡って左側。
本当に狭い間口に
うなぎの寝床見たいに
小さなお店
(おじさんごめんね)
常連さんばかりで、
直ぐにいっぱいに
なるお店です
隠れ家っぽい
大人数ではお勧め出来ませんが、
ご夫婦で、とか
仲良しさんとか
内緒で教える
感じ。

このテーブルも
私の子供の頃から
ずっと一緒
おじさんがうなぎを焼いて、
おばさんが優しく接待
仲良く美味しく
作って下さいますよ

連れの方は
価格面でもかなり満足してました。
うなぎが食べたくなったら、ぜひ、寄ってみて下さい。
今日もご覧頂き、ありがとうございます。