プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
玄米ごはん

2013年02月25日

玄米ごはん
「発芽のちから」

こちらの機械に玄米を入れておくと

一日で「発芽玄米になってる」

ココのところ
毎日 発芽玄米を
食べている。

利点
①食べる量が減る
噛み応えがある
よく噛まないと
喉を通らない為
食べるのに
時間が掛かる

②腹持ちが良い
お腹が空きにくい

③白米より栄養がある

④玄米より食べやすい
玄米ごはん
一膳ずつにして冷凍しておけば

食べたい時に手軽に食べられる

アマゾンで購入OK!

無農薬米「はえぬき」を研ぐ時に

「今日も元気に芽を出してね♪」

「おいしくなりますように」と

ボールの中でお米とお米を擦り合わせて拝み洗いをしますicon
玄米ごはん
「気」をかけてあげますicon

先日の赤峰勝人さんの講演を伺ってから少し元気の気が廻りだした

寒いけど春はそこまで

体に蓄えた脂肪クンにサヨナラを言わないとねkao

ゆっくりよくかんで食べる事(話に夢中になったりテレビに気をとられてると忘れる)

さて、2月も最終週寒さに負けずにがんばろーkaerukaeru

どんな事も楽しんで 皆様がHappyになりますように

今日もご覧頂きありがとうございます

玄米工房でしたonigiri













同じカテゴリー(いいもの御紹介)の記事画像
さくらご膳(炊いたご飯に混ぜるタイプ)
さしみコンニャク(ごはんのお供)
サバ 人気です! ごはんのお供 
きしめん風コンニャクを食べる為に
身体の優しいごはんのおとも
癒しのおもちゃスポット
同じカテゴリー(いいもの御紹介)の記事
 さくらご膳(炊いたご飯に混ぜるタイプ) (2019-04-01 09:00)
 さしみコンニャク(ごはんのお供) (2019-03-15 09:30)
 サバ 人気です! ごはんのお供  (2019-03-14 12:19)
 きしめん風コンニャクを食べる為に (2019-03-02 17:25)
 身体の優しいごはんのおとも (2018-09-13 06:00)
 癒しのおもちゃスポット (2018-09-11 06:00)

Posted by 玄米工房 at 17:09
Comments(0)いいもの御紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!