竹島水族館

2013年12月30日

12月の日曜日 蒲郡方面へお出かけの我が家
ふと、竹島水族館の前を通るに
ちょっと寄ってみようと
久しぶりに竹島水族館へ

館内に入ると
クラゲちゃんがお出迎え


以前、ギターヂュオの『ゴンチチ』さんの『ゴン松村』さんの本に
クラゲを育てるのは滅茶苦茶難しいとありました
(ゴンチチさんがクラゲを育てる話でオモシロかったよ)

館内は暖房が利いて温かく

チビッ子がいっぱい



以前は館内も暗くかったけど

カエルどこ? 地味~

今は明るく見やすくなった

入場料も大人1人500円 と良心的

可愛いお魚イロイロいます

可愛くていつの間にか携帯片手に

いっぱい撮ってた

カエル なんだっけ 名前 ベルツノ?

岩だよね 岩

お正月 お子様と一緒に
デートに


アシカのショーも身近で嬉しいよ

今日は楽しい水族館のご紹介
玄米工房でした
ふと、竹島水族館の前を通るに
ちょっと寄ってみようと
久しぶりに竹島水族館へ

館内に入ると
クラゲちゃんがお出迎え


以前、ギターヂュオの『ゴンチチ』さんの『ゴン松村』さんの本に
クラゲを育てるのは滅茶苦茶難しいとありました
(ゴンチチさんがクラゲを育てる話でオモシロかったよ)

館内は暖房が利いて温かく

チビッ子がいっぱい



以前は館内も暗くかったけど

カエルどこ? 地味~


今は明るく見やすくなった

入場料も大人1人500円 と良心的

可愛いお魚イロイロいます

可愛くていつの間にか携帯片手に

いっぱい撮ってた


カエル なんだっけ 名前 ベルツノ?

岩だよね 岩


お正月 お子様と一緒に

デートに



アシカのショーも身近で嬉しいよ


今日は楽しい水族館のご紹介


この記事へのコメント
おはようございます(^^)
先日、我が家も旦那さんが子供たちを連れて、竹島水族館に行ってきたんですよ~(^O^)
私は体調不良だったので、家でおとなしく寝ていましたが。
子供達は、海のいろいろな生き物が見れて、触れて楽しかったみたいです(#^.^#)
アシカショーも楽しかったと言っていました(^^♪
先日、我が家も旦那さんが子供たちを連れて、竹島水族館に行ってきたんですよ~(^O^)
私は体調不良だったので、家でおとなしく寝ていましたが。
子供達は、海のいろいろな生き物が見れて、触れて楽しかったみたいです(#^.^#)
アシカショーも楽しかったと言っていました(^^♪
Posted by 弥平
at 2013年12月31日 06:44
