ぜひ、感想を伺いたい

「知ろうとすること」
おはようございます 今日は本のご紹介
東日本大震災後の福島の食の様子
ずっと気になっていましたので
ネットで糸井重里さんと東大 大学院教授 早野龍五先生との対談が本になったと聞いて
早速、図書館に予約
対談形式は読みやすく、分かり易かった。
放射能 内部被ばく・外部被ばく
給食の影膳調査 福島産お米をはじめ、食品を食べての内部被ばく事情
風評被害 福島での測定から見える事
ベビースキャンなどの色々な開発
とても、興味深い内容でした
なかでも、福島高校の高校生のジュネーブでの研究発表
マイナスからゼロ プラス 未来へ向けての取り組み 交流
事実を知るということ
サラッと読める一冊 オススメ!
ぜひ、感想・ご意見をお聞かせください。
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
2015年01月25日
「知ろうとすること」
おはようございます 今日は本のご紹介
東日本大震災後の福島の食の様子
ずっと気になっていましたので
ネットで糸井重里さんと東大 大学院教授 早野龍五先生との対談が本になったと聞いて
早速、図書館に予約
対談形式は読みやすく、分かり易かった。
放射能 内部被ばく・外部被ばく
給食の影膳調査 福島産お米をはじめ、食品を食べての内部被ばく事情
風評被害 福島での測定から見える事
ベビースキャンなどの色々な開発
とても、興味深い内容でした
なかでも、福島高校の高校生のジュネーブでの研究発表
マイナスからゼロ プラス 未来へ向けての取り組み 交流
事実を知るということ
サラッと読める一冊 オススメ!
ぜひ、感想・ご意見をお聞かせください。
安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。