鶏と白いんげん豆の煮物

玄米工房で販売中の白いんげん豆を煮ました。
有元葉子さんのレシピを自分ち用にアレンジ!(^^)!
私は横着物で、豆の下茹では
保温のできるスープジャーに一晩
熱湯と共に入れて置きます。
豆は大きくなり、下茹でほぼOKデス。

白いんげん豆 可愛い❤
冷蔵庫にある野菜を刻んで
鶏肉炒めて・野菜を炒めて、下茹でしたインゲン豆を加え、
スープストックを入れてコトコトと、
ストウブ鍋を鍋帽子でくるみ❤
(エコ鍋煮込み)

ごはんもモチ麦入りのお米を
SBの赤缶カレー粉大さじ1 米油大さじ1 入れて、
土鍋で炊きました。
ごはん もっちもち バッチリ!

ごはんには、特に味付けはナシ!
鶏から旨味いっぱい
野菜の味も濃く、豆にしっかり浸みてます。
カンタン! ワンプレート メニュー❤
お豆は野菜系たんぱく質 イソフラボンたっぷり
食べ応えが有る様に ゴボウも加えて
おいしいごはんで皆様が健やかであります様に
つきたて新鮮米 玄米工房
2017年09月18日
玄米工房で販売中の白いんげん豆を煮ました。
有元葉子さんのレシピを自分ち用にアレンジ!(^^)!
私は横着物で、豆の下茹では
保温のできるスープジャーに一晩
熱湯と共に入れて置きます。
豆は大きくなり、下茹でほぼOKデス。
白いんげん豆 可愛い❤
冷蔵庫にある野菜を刻んで
鶏肉炒めて・野菜を炒めて、下茹でしたインゲン豆を加え、
スープストックを入れてコトコトと、
ストウブ鍋を鍋帽子でくるみ❤
(エコ鍋煮込み)
ごはんもモチ麦入りのお米を
SBの赤缶カレー粉大さじ1 米油大さじ1 入れて、
土鍋で炊きました。
ごはん もっちもち バッチリ!
ごはんには、特に味付けはナシ!
鶏から旨味いっぱい
野菜の味も濃く、豆にしっかり浸みてます。
カンタン! ワンプレート メニュー❤
お豆は野菜系たんぱく質 イソフラボンたっぷり
食べ応えが有る様に ゴボウも加えて
おいしいごはんで皆様が健やかであります様に
つきたて新鮮米 玄米工房