2012年10月22日
豊橋まつり②
ディズニーパレードin豊橋

サイコーに楽しかった
ディズニーパレード
見物の為に
朝、10時半に
ココニコ前到着
松葉公園まで、
様子を伺い
まだディズニー
気配なし
パレード1時間30分前です(早っ!)
こちらの気合は充分

豊橋まつりは
25年ぶり
オットー 年がバレバレ
25年前は自分は
パレード護衛で
まさか、自分が見物側で
沿道に陣取る事になるとは・・・

萱町の歩道を「立ち入り禁止」のテープで
見学者を歩行者を区切ってありました。
皆さんレジャーシートを敷いて
場所取りされていましたので、
我々も・・・
妊婦の姪っコも一緒でしたから、万一何かあったら大変です。

早々、自分たちの場所を確保
100均でレジャーシートをゲット
ゆっくり座って待つことにしました。
正直、自分がここまでするとは・・・
そうこうしていると、別の場所にいる、
姪の妹(コレも姪だね)から
ディズニーバスがココニコ側で待機のディズニーバスの写メが送られてきた。

待ってる皆さんはこんな感じ
全然知らないチビッコ達と
仲良くおしゃべりしたり、
ディズニーバスの写メを見て、
皆さんで 「テンション上がるね。」
なんて、ワクワク
みんな、座って、
和気あいあい
仲良く和んでいました。
こんなにいっぱいの人
豊橋まつりすごいジャン!って感じ・・・ ビックリ

チビッコ達も一緒に踊っていました。
可愛かった
ミッキーもミニーも
ドナルドもグーフィーも
みんな、みんな、可愛いかった
周りの人たちもみんな笑顔でしたよ
来年も来ないかな~

みんなが譲り合って、仲良くなって
さすがディズニーマジック
ハロウィン仕様ですね
さすが、豊橋っ子は優しい
チョッと思った事

言葉も出ないほどの行列に遭遇し、
こんなに街に人来るジャン!
コレからも楽しみ
何はともあれ、
楽しいディズニーパレードでした。
皆さんのディズニーパレードの感想は・・・
また、聞かせてね
今日もご覧頂きありがとうございました。

サイコーに楽しかった
ディズニーパレード
見物の為に
朝、10時半に
ココニコ前到着
松葉公園まで、
様子を伺い

まだディズニー
気配なし
パレード1時間30分前です(早っ!)

こちらの気合は充分


豊橋まつりは
25年ぶり
オットー 年がバレバレ

25年前は自分は
パレード護衛で
まさか、自分が見物側で
沿道に陣取る事になるとは・・・

萱町の歩道を「立ち入り禁止」のテープで
見学者を歩行者を区切ってありました。
皆さんレジャーシートを敷いて
場所取りされていましたので、
我々も・・・
妊婦の姪っコも一緒でしたから、万一何かあったら大変です。

早々、自分たちの場所を確保
100均でレジャーシートをゲット
ゆっくり座って待つことにしました。
正直、自分がここまでするとは・・・
そうこうしていると、別の場所にいる、
姪の妹(コレも姪だね)から
ディズニーバスがココニコ側で待機のディズニーバスの写メが送られてきた。

待ってる皆さんはこんな感じ
全然知らないチビッコ達と
仲良くおしゃべりしたり、
ディズニーバスの写メを見て、
皆さんで 「テンション上がるね。」
なんて、ワクワク
みんな、座って、
和気あいあい

仲良く和んでいました。
こんなにいっぱいの人
豊橋まつりすごいジャン!って感じ・・・ ビックリ


チビッコ達も一緒に踊っていました。
可愛かった
ミッキーもミニーも
ドナルドもグーフィーも
みんな、みんな、可愛いかった
周りの人たちもみんな笑顔でしたよ
来年も来ないかな~

みんなが譲り合って、仲良くなって
さすがディズニーマジック
ハロウィン仕様ですね

さすが、豊橋っ子は優しい

チョッと思った事

言葉も出ないほどの行列に遭遇し、
こんなに街に人来るジャン!

コレからも楽しみ

何はともあれ、
楽しいディズニーパレードでした。
皆さんのディズニーパレードの感想は・・・
また、聞かせてね
今日もご覧頂きありがとうございました。