2016年06月14日
星農園の田植
日曜日 星農園さんの田植に参加しました。
毎回、田植え前に神事としてお祈りを捧げます。
「今年も豊年であります様に」

さて、気を引き締めて
「お手植え大作戦」
かぁやん商店さんを始め、前日の苗とりからお手伝い頂き、
お手植えって手間がかかっています。
苗代から苗をきれいに揃え、束ねて、無事に田植が出来ます。
これ、すごく難儀な事。
お米を育てる難儀さを少しだけ実感

田んぼの水の中に大きな直角三角形の定規の様な物差しで
まずは直角に測って縦横のラインを決めます。
赤い帽子の子は小学生
お父さんのやる事をちゃんと見て、
理解してお手伝い(*^-^*)
父の背中を見てますね。
頼もしい。
田んぼに入って身動きがままならない我々に
苗を運んでくれたり、よく気が付くなぁ と感心しきり。

手植えはチームワークが大事かしら
皆さんの足を引っ張らないようにイヤ、
ペースを乱さないよーに
転ばないように
私、結構無心です(笑)
オタマジャクシがいっぱいな田んぼ
タニシも・ザリガニもタイコウチも居ましたよ
心は自然のなかで充電完了❤
田植のご紹介は今日はここまで、
また、次回も見て下さい。
全身筋肉痛な玄米工房 トホホ・・・
おいしいごはんで今日も幸せ❤
つきたて新鮮米玄米工房
★ホームページ 久しぶりに更新しました★見て下さい★
毎回、田植え前に神事としてお祈りを捧げます。
「今年も豊年であります様に」

さて、気を引き締めて
「お手植え大作戦」
かぁやん商店さんを始め、前日の苗とりからお手伝い頂き、
お手植えって手間がかかっています。
苗代から苗をきれいに揃え、束ねて、無事に田植が出来ます。
これ、すごく難儀な事。
お米を育てる難儀さを少しだけ実感
田んぼの水の中に大きな直角三角形の定規の様な物差しで
まずは直角に測って縦横のラインを決めます。
赤い帽子の子は小学生
お父さんのやる事をちゃんと見て、
理解してお手伝い(*^-^*)
父の背中を見てますね。
頼もしい。
田んぼに入って身動きがままならない我々に
苗を運んでくれたり、よく気が付くなぁ と感心しきり。

手植えはチームワークが大事かしら
皆さんの足を引っ張らないようにイヤ、
ペースを乱さないよーに
転ばないように
私、結構無心です(笑)
オタマジャクシがいっぱいな田んぼ
タニシも・ザリガニもタイコウチも居ましたよ
心は自然のなかで充電完了❤
田植のご紹介は今日はここまで、
また、次回も見て下さい。
全身筋肉痛な玄米工房 トホホ・・・
おいしいごはんで今日も幸せ❤
つきたて新鮮米玄米工房
★ホームページ 久しぶりに更新しました★見て下さい★