2016年07月12日
杜のすみか 道案内

先日 設楽の山のCAFEへ遊びに行ってきました。
「杜のすみか」さん
玄米工房のお客様が設楽の山奥でCAFEをはじめました。
豊橋方面から新城方面へズンズンと登っていきます
(第2東名も開通したから半田方面からも近くなってる)(^^)v
山の緑と青い空 ご機嫌な音楽で
快調に川沿いの道を登っていきます。
田口の町も過ぎて
ヘアピンカーブが続きま-す。

設楽大橋(赤い橋)信号 ココポイント
橋は渡らず、信号直進 右手、すぐそばの 「奴田口」バス停を右折
(杜のすみか 看板あり)
道が細く 山道になります。
道なりにしばらく進むと
さっきと同じ「杜のすみか」さんの看板を見つけて
左折 道なりにもう少し
山の上にモダンなお家が3軒あります。
一番奥が「杜のすみか」さんです。
この日の朝一番のお客様は「ロータス」
ベジカフェ「ロータス」でなく、車の話です。
朝一番のドライブ 気持ちイイよね。
2番目は豊川から自転車で・・・
これには目がテン・・・ あの坂を・・・ 自転車で・・・
きっと、コーヒーがおいしいでしょうね~(*´▽`*)
お二人との、こんな、会話が元気をもらいます。

この眺め 芝生や植物に癒されて
マスターの入れるコーヒーとお喋りを味わって
風鈴の音色と、気持ちの良い風に心洗われます。
縁側に座ったり、芝生を歩いたり。
カレーは奥さまの優しさがギュ―と詰まっています。
有ったら「ラッキー」なカレーですので、
どうしても食べたい方は予約された方がイイでしょう。
ステキなマスターと奥さまが仲良く迎えてくれます❤
「杜のすみか」さんの定休日は、
木、金曜日。冬季は閉店予定
(雪や凍結もあるので)。
<連絡先> 設楽町小松字丸瀬7-8
090-1987-3938
おいしいごはんで今日も皆様が健やかであります様に
つきたて新鮮米 玄米工房
続きを読む