2014年03月13日
ベジフェス★タラート・チャオ
4月12日(土)13(日) 10時~17時
豊橋サイエンスコアにて
ベジフェス&タラート・チャオ開催

昨年 遊びに行った様子
今年も開催されます
昨年遊びに行ってベジカフェ「ロータス」さんの安竹さんの講演や
「みなみ屋」さんのなかじさんの講演を楽しく聴きました
可愛くって美味しいそうな玄米弁当がアチコチにあり
迷っている内にドンドン売れててビックリしました
豊橋に こんなにたくさん 玄米に関心がある方がいるんだ~
(これが素直な感想でした
)
オーガニックな物や可愛い雑貨がアレコレいっぱい
普段なかなか目にする事の無い 珍しい物が色々
オーガニックを実感した楽しい一日でした

そんな玄米工房が今年はご縁を頂き
自慢の玄米やお気に入りの品を持って
参加させて頂きます
フェスなんて・・・オヨヨ・・・未熟者ですが
安心・安全のおいしい玄米や分づき米で
たくさんの方にお奨め出来たらいいな
どんな事でお客様にお喜び頂けるか
どんなお客様にお会い出来るか
今からワクワク考え中
玄米工房は日曜日のみの出店
4月12日(土)の最初の講演は(11時~)
田原 MEGURIYAさんの 加藤由希子先生の
「おいしい玄米の炊き方レッスン」
興味津々 行きた~い
4月13日(日)ぜひ、遊びに来て下さい
(あと、1ヶ月です
ドキドキ
ワクワク
)
素敵な機会をありがとうございます
今日もおいしいごはんで皆様がHAPPYであります様に
お寄り頂きありがとうございます
たのしいお米屋さん 玄米工房でした
豊橋サイエンスコアにて
ベジフェス&タラート・チャオ開催
昨年 遊びに行った様子
今年も開催されます
昨年遊びに行ってベジカフェ「ロータス」さんの安竹さんの講演や
「みなみ屋」さんのなかじさんの講演を楽しく聴きました

可愛くって美味しいそうな玄米弁当がアチコチにあり

迷っている内にドンドン売れててビックリしました

豊橋に こんなにたくさん 玄米に関心がある方がいるんだ~
(これが素直な感想でした


オーガニックな物や可愛い雑貨がアレコレいっぱい

普段なかなか目にする事の無い 珍しい物が色々

オーガニックを実感した楽しい一日でした

そんな玄米工房が今年はご縁を頂き
自慢の玄米やお気に入りの品を持って
参加させて頂きます

フェスなんて・・・オヨヨ・・・未熟者ですが
安心・安全のおいしい玄米や分づき米で
たくさんの方にお奨め出来たらいいな

どんな事でお客様にお喜び頂けるか
どんなお客様にお会い出来るか
今からワクワク考え中

玄米工房は日曜日のみの出店
4月12日(土)の最初の講演は(11時~)
田原 MEGURIYAさんの 加藤由希子先生の
「おいしい玄米の炊き方レッスン」
興味津々 行きた~い
4月13日(日)ぜひ、遊びに来て下さい
(あと、1ヶ月です



素敵な機会をありがとうございます
今日もおいしいごはんで皆様がHAPPYであります様に
お寄り頂きありがとうございます

