プロフィール
玄米工房
玄米工房
玄米工房
豊橋市横須賀町植松24-2
TEL(0532)54-4322
定休日:日曜日・祝日
メールアドレス
genmaikohbou@gmail.com 
 ホームページはこちら


★豊橋市横須賀町の
       お米屋さん★

お米は全て玄米15種類以上常備。1㎏~量り売り。精米もお好みのつき加減をお選び頂けます。
安心・安全の無農薬米・特別栽培米・お値打ち米・雑穀イロイロ・もち米・あったか灯油も販売中!

5分づき・7分づきのご飯は、食べだすとおいしくて癖になる方続出! 貧血改善などいい事あるよ♪
ただ今人気急上昇の玄米ダイエット、応援してます!

お米のいい事、みなさんにたくさんお話したいな!
ブログ見てご来店のお客様、はずかしがらず「見たよ!」って言ってね。お待ちしております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE

2015年02月10日

ビックリ!甘~い!



玄米工房で今シーズンは雪吹こうじ店さんの甘酒を販売しています
甘酒はお米で出来てる事 ご存知ですか?
今年は寒い事もあり、お客様からも「おいしい」「大好き❤体にイイよね」と
喜んでお買い上げ頂きます。

 


甘酒はごはん(おかゆ)に米麹をブレンドして温かい所でぬくぬくさせると
甘い甘酒になります。
甘酒は「飲む点滴」と言われ 
この冬、体調がすぐれない時に、疲れている時に、
毎日1杯ずつ生姜を入れて飲んでたら
少しずつ元気になってきました。
体がホカホカし、体が軽くなる気がします。
インフルエンザで疲れた体には持って来いのホットドリンクです。



雪吹こうじ店さんのお母さんは色々オモシロい甘酒をご紹介頂くので、
来店するたびに、色々と教えて頂いています。

雪吹こうじ店さんとは別で、
スタッフYちゃんから特製「分づき甘酒」を分けてもらい
おいしくって益々興味津々でした
図書館で本を借りたり、ネットで調べたり



雪吹さんでは、「カボチャ甘酒」や「発芽玄米甘酒」 等も販売されていて
どれも、砂糖なしでもおいしいのです。
また、マクロビ教室に通うお客様から
パンを作る時に砂糖の代わりに玄米甘酒を使ったら
モチモチのパンが出来たヽ(^o^)丿
なんてことを聞いてしまったので
「何が何でも自分で玄米甘酒を作ってみたく」なりました。



自分で作ってみると 作る工程が本当によくわかり、
原材料もプクプクと玄米ごはんが玄米甘酒に変って行く様子もわかりました
段々とごはんがゆる~い感じになりドロッと ブドウ糖に化学変化していく
「飲む点滴」と言われる意味がよく分かる
これが元気の源なんですね。
とっても オモシロい
マクロビの方はコレを砂糖代わりに調味料として使われることもあるようです
奥が深~い(^○^)




炊飯ジャーで作るのが簡単の様ですが
土鍋とバスタオルに包んで、鍋帽子でゆっくりと保温
大成功ヽ(^o^)丿
今週は玄米工房で試飲をオススメします。
ご興味のある方はぜひ、試飲をお願いします。
おいしい甘酒を飲むとHAPPYな事がプクプクと発酵するかもねぇ~
なんちゃって(笑)



玄米工房では雪吹こうじ店さんの特製「甘酒」・「かぼちゃ甘酒」・「玄米甘酒」
冬期限定販売中デス
余分な添加物は一切入っていない
出来たてのサッパリとしたおいしい甘酒デス

カボチャと玄米は珍しいからと
おいしかったからとリピーターさんも
とっても人気❤ お早めに

安心・安全 つきたて新鮮米 玄米工房