2012年11月22日
大根に糠(ぬか)

ぬかの瓶詰め
(空き瓶にぬかを詰め冷蔵庫へ保存)
何に使うか
大根の下茹で
ゴボウの下茹で
テフロンのフライパンで煎って
ヨーグルトなどに混ぜて食べる
(ビタミン・食物繊維補給)
便秘予防になる
ホットケーキに混ぜて良い
今回のこのぬかは
なんと、あの
『日本一美味しいお米』龍の瞳を精米した時に出たぬか。
不思議と、他のぬかより、酸化が遅く、
べたつきが遅くて大助かり

大根を茹でる時に
気軽に使えて便利
これからの季節
大根は美味しい
おでんに煮物
いっぺんに色々な大きさで
下茹でしとくといいですよ
以前、龍の瞳の生産者
『今井 隆』さんが
龍の瞳のぬかには旨味があると
お話されてた。
ぬか漬などもきっと美味しいのでは。
ぬかはいつもぞんざいに扱われますが結構、良い仕事するんですよ

ゴボウのサラダを作る時も
ぬかで下茹でするとゴボウが白くきれいにアクが抜けて、
美味しいゴボウサラダが出来ます。
玄米工房ではお米お買上げのお客様は
ご希望の方には無料で差し上げています

運が良ければ『龍の瞳』のぬかに出会えるかも・・・

あなたも、栄養満点の新鮮なぬかを使って美味しいお惣菜を作って
ご家族皆様を幸せにしてあげて

今日もご覧頂きありがとうございます
